• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

制約充足問題の自己適応型メタヒューリスティクスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21700173
研究機関拓殖大学

研究代表者

水野 一徳  拓殖大学, 工学部, 准教授 (20439524)

キーワード制約充足問題 / 探索 / メタヒューリスティクス / 相転移 / NP完全 / グラフ彩色問題
研究概要

本年度実施した研究の成果は大きく2つに分けられる.まず,1点目は,交付申請書記載の「研究目的」(1)に関するもので,制約充足問題を確率的解探索アルゴリズムによって解決する方法の考察および開発を行なった.具体的には,解の候補を生成するエージェントを複数設定し,それらのエージェントが他のエージェントと協調しながら解候補を生成し,個別の問題に適応していくメタヒューリスティクスの考案およびアルゴリズムの実装を行なった.これによって,「研究目的」(1)を達成するための基盤を作ることができた.
次に,2点目は,「研究目的」(2)に関連するもので,制約充足問題の個別の問題の解決の困難さに関する考察と,その考察結果を生かした新たな問題生成方法を考案した.具体的には,制約充足問題の代表的な例題であるグラフ彩色問題に対して,従来より提案されている様々な解決アルゴリズムのどれを用いても,個別の問題を解決するために非常に計算手間を要する(問題サイズの指数オーダ)実問題を意図的かつ安定的に生成する方法を考案した.これは,「研究目的」(2)で記載した制約充足問題の相転移現象が発生する要因を探る上で重要な研究成果であるといえる.また,ここで考案した実問題生成法は,様々なところで開発された解探索アルゴリズムを評価するためのベンチマーク問題を提供できるという意味で,組合せ探索,組合せ最適化や計算複雑さの理論などの分野の発展に寄与することができるものと考えられる.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Urban Traffic Flow Simulation with Traffic Accidents in Virtual City Spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K., et.al.
    • 雑誌名

      NICOGRAPH International 2009 CD-ROM

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difficulty Estimation of Number Place Puzzle and Its Problem Generation Support2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, S., et. al.
    • 雑誌名

      ICCAS-SICE International Joint Conference CD-ROM

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructive Generation of 3COL Instances by Embedding Minimal Unsolvable Structures2009

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa, Y., Mizuno, K., et. al.
    • 雑誌名

      Proc. KSE2009

      ページ: 100-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introducing Recognition Ratios for Urban Traffic Flow Simulation in Virtual Cities2009

    • 著者名/発表者名
      Sang. B., Mizuno, K., et. al.
    • 雑誌名

      Proc. 8th ACM SIGGRAPH International Conf. on VRCAI2009 CD-ROM

    • 査読あり
  • [学会発表] 極小非可解構造に基づく連結度を考慮した3COLインスタンスの組織的生成2010

    • 著者名/発表者名
      水野一徳, 長澤圭孝, 仲健次, 西原清一, 佐々木整
    • 学会等名
      第77回人工知能基本問題研究会,人工知能学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] 制約充足に基づく勤務シフトスケジューリング2010

    • 著者名/発表者名
      大懸充, 水野一徳, 長澤圭孝, 西原清一
    • 学会等名
      第72回全国大会,情報処理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] 連結度に注目したグラフ3彩色インスタンスの組織的生成2010

    • 著者名/発表者名
      仲健次, 長澤圭孝, 水野一徳, 西原清一
    • 学会等名
      第72回全国大会・情報処理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] 制約充足型Ant Systemにおける局所探索による解候補育成の効果2009

    • 著者名/発表者名
      水野一徳, 小野智司, 西原清一, 佐々木整
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2009
    • 発表場所
      沖縄かんぽの宿レクセンター
    • 年月日
      2009-12-20
  • [学会発表] 計算機によるボトムアップ型シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      水野一徳
    • 学会等名
      日本デザイン学会平成21年度秋季企画大会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 年月日
      2009-11-15
  • [学会発表] 点連結度に注目した難しい3COLインスタンスの組織的生成2009

    • 著者名/発表者名
      仲健次, 長澤圭孝, 水野一徳, 西原清一
    • 学会等名
      第75回人工知能基本問題研究会,人工知能学会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] 多集団型Ant Systemによる制約充足問題の解法2009

    • 著者名/発表者名
      水野一徳, 小野智司, 西原清一
    • 学会等名
      第2回進化計算フロンティア研究会,人工知能学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] 極小非可解構造の埋め込みによる難しい3COLインスタンスの組織的生成2009

    • 著者名/発表者名
      長澤圭孝, 水野一徳, 西原清一
    • 学会等名
      第74回人工知能基本問題研究会,人工知能学会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] Binary CSPのための制約違反最小化戦略のハイブリッド型Ant Systemの効果2009

    • 著者名/発表者名
      水野一徳, 奥住雅仁, 佐々木整, 西原清一
    • 学会等名
      第8回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2009-09-04

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi