• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

簡易脳波計測器による欲求の抽出および官能評価

研究課題

研究課題/領域番号 21700235
研究機関東京農工大学

研究代表者

満倉 靖恵  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (60314845)

キーワード感性認識学 / 生体情報 / パターン認識 / 脳波 / センシング / 官能評価
研究概要

本研究では,簡易脳波計測器を製作し,人間の生理的欲求・習慣的欲求および官能評価の研究を行うために,21年度は脳波計測装置の確立を行なった.また,21年度に脳波から生理的欲求・習慣的欲求をパターンとして分類する前に前処理を行なうことで,意味のある信号のみを取り出すことができた.本アルゴリズムを用いることで,人間の生理的欲求(トイレに行きたい,食事を取りたい)の脳波を検出することができた(21年度).そこで本年度は21年度に得られた脳波の特徴から,トイレに行きたいときには具体的に周波数の○HZと○HZ(組み合わせ)が重要である,という脳波の周波数特定を目指し研究を行った.その結果,生理的欲求には11Hzと14Hzの組み合わせが大きく影響していることを突き止めた.さらに,これらの周波数の組み合わせには個人ごとに差があるものの11Hzと14Hzの組み合わせが重要であることは変わりないことを証明し,個人差による影響を防ぐためにこれらの周波数の組み合わせを見る際に重みを付ける方法を提案した.重み決定方法には遺伝的アルゴリズムを用いて決定することでそれぞれの個人による差を軽減することができた.これらによって,脳波から生理的欲求を取得するために重要な周波数の組み合わせと個人差による影響を防ぐためのアレンジを行うことができ,研究実施計画どおり進めることができたと考えている.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A Method of Obtaining Sense of Touch by Using EEG2010

    • 著者名/発表者名
      中村士, 冨田洋平, 満倉靖恵
    • 雑誌名

      Journal of Information

      ページ: 621-632

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factor Analysis for EEG Response to Ride Quality2010

    • 著者名/発表者名
      冨田洋平, 深井寛修, 満倉靖恵
    • 雑誌名

      Journal of Information

      ページ: 593-600

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人の視知覚特性に基づく視認困難なキャリブレーションパターン2010

    • 著者名/発表者名
      滝本裕則, 吉森聖貴, 満倉靖恵, 福見稔
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: Vol.130 ページ: 1440-1447

    • 査読あり
  • [学会発表] 脳波を用いた人間中心システムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      満倉靖恵
    • 学会等名
      DNP次世代コミュニケーション研究会
    • 発表場所
      DNP大ホール(五反田)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-28
  • [図書] 生活支援のための計測制御技術~脳波による嗜好取得は可能か2010

    • 著者名/発表者名
      満倉靖恵
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      電気学会
  • [図書] コンピュータの基礎と応用(担当分,脳信号解析)2010

    • 著者名/発表者名
      満倉靖恵, 他5名
    • 総ページ数
      150(30)
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi