• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

生理指標による楽曲聴取中の感情推定に基づく個人向け自動作曲システム

研究課題

研究課題/領域番号 21700246
研究機関福岡工業大学

研究代表者

福本 誠  福岡工業大学, 情報工学部, 准教授 (60422028)

キーワード感性生理 / 感性情報学 / 音楽情報処理 / 進化計算
研究概要

本研究では,個人の感性・好みに合うメディアコンテンツを自動生成する手法として,対話型進化計算における評価値をユーザの生理指標を利用する手法の提案と,具体的なシステムの構築による有効性の検証に取り組んできた.2年目となる今年度は,主に具体的なシステムの構築と,実験を通じた有効性の検証に取り組んできた.
第一の提案手法として,心拍間隔変動を指標とするシステムの構築を行った.心拍間隔変動は,非侵襲で計測可能な自律神経活動の指標とされ,構築したシステムでは主にHF成分と呼ばれる変動成分により副交感神経活動の状態を推定し,評価値として利用した.また,このシステムでは,音楽のコード進行を最適化する対話型進化計算を行った.すなわち,うまくいった場合には,個々のユーザを安らがせる音楽のコード進行ができることになる.実験では,評価指標であるHF成分そのものは世代の更新につれて上昇しなかったものの,何世代かおきに抽出した個体に対する主観評価値はやや上昇する傾向が観察された.この手法については,現在も改良と効果の検証を引き続き行っている.
第二の提案手法として,生理指標と主観評価を併用する進化計算を提案した.これは,刺激を視聴中の生理指標を計測し,さらに刺激に対する主観評価も行う手法である.第一の手法で説明したように,生理情報から自律神経活動などを推定することは可能であるが,高次な感情活動すなわち美しさなどを生理情報から推定することは困難である.本手法は,感性的な評価と,自律神経レベルの活動の両方を指標とすることで,例えば「ユーザを安らがせる美しい楽曲」の生成を目指す.手法の有効性については,世代の更新につれてやや評価が上昇するものの,統計的に有意な有効性を示すには至っておらず,今後も検証を続ける予定である.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 対話型遺伝的アルゴリズムを用いた多様なサイン音生成手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      小川信太朗, 福本誠
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 131(3) ページ: 698-699

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of synchronization between musical beat and heartbeat with Cardio-Music Synchrogram2010

    • 著者名/発表者名
      M.Fukumoto, S.Nomura, M.Sawai, J.Imai, T.Nagashima
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 1(1) ページ: 146-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of musical tempo on multiple subjective impressions2010

    • 著者名/発表者名
      M.Fukumoto, K.Matsuo
    • 雑誌名

      International Journal of Biometrics

      巻: 2(2) ページ: 124-133

    • 査読あり
  • [学会発表] 対話型差分進化による香りの最適化と検討2011

    • 著者名/発表者名
      福本誠、今村佑介、井上誠、今井順一
    • 学会等名
      人工知能学会第6回進化計算フロンティア研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20110314-20110315
  • [学会発表] 対話型Artificial Bee Colonyアルゴリズムによるメディアコンテンツ最適化2010

    • 著者名/発表者名
      福本誠
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2010
    • 発表場所
      レイクサイドホテル久山福岡市
    • 年月日
      20101218-20101219
  • [学会発表] Extended Interactive Evolutionary Computation Using Heart Rate Variability as Fitness Value for Composing Music Chord Progression2010

    • 著者名/発表者名
      M.Fukumoto, S.Nakashima, S.Ogawa, J.Imai
    • 学会等名
      World Congress on Nature and Biologically Inspired Computing (NaBIC2010)
    • 発表場所
      Kitakyusyu, Japan
    • 年月日
      20101215-20101217
  • [学会発表] Generation of Appropriate User Chord Progression Based on Interactive Genetic Algorithm2010

    • 著者名/発表者名
      S.Nakashima, Y.Imamura, S.Ogawa, M.Fukumoto
    • 学会等名
      Fifth International Conference on P2P, Parallel, Grid, Cloud and Internet Computing (3PGCIC-2010)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      20101104-20101106
  • [学会発表] Convergence of Vectors in Paired Comparison based Interactive Differential Evolution for Creating Scent2010

    • 著者名/発表者名
      M.Fukumoto, Yusuke Imamura, Makoto Inoue, Jun-ichi Imai
    • 学会等名
      Fifth International Conference on P2P, Parallel, Grid, Cloud and Internet Computing (3PGCIC-2010)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      20101104-20101106
  • [学会発表] Interactive Evolutionary Computation Utilizing Subjective Evaluation and Physiological Information as Evaluation Value2010

    • 著者名/発表者名
      M.Fukumoto
    • 学会等名
      2010 IEEE Int.Conf.SMC
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      20101010-20101013
  • [学会発表] 対話型遺伝的アルゴリズムによるユーザの好みに合うコード進行生成手法2010

    • 著者名/発表者名
      中島嵩太、福本誠
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      20100925-20100926
  • [学会発表] 対話型遺伝的アルゴリズムに基づく香り生成手法の評価2010

    • 著者名/発表者名
      今村佑介、福本誠
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      20100925-20100926
  • [学会発表] 異なるサイン音を生成する対話型進化計算手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      小川信太朗、福本誠
    • 学会等名
      電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      20100925-20100926
  • [学会発表] 主観評価や生理情報を利用した音楽・香りコンテンツ生成2010

    • 著者名/発表者名
      福本誠
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20100911-20100913
  • [学会発表] User's Favorite Scent Design Using Paired Comparison-based Interactive Evolutionary Computation2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukumoto
    • 学会等名
      2010 IEEE CEC2010
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20100718-20100723
  • [学会発表] 対話型GAを用いたドラムのフィルインパターン自動生成手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      山本陵太、小川信太朗、中島嵩太、福本誠
    • 学会等名
      日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 対話型遺伝的アルゴリズムで生成した警告音のピッチ差による評価2010

    • 著者名/発表者名
      小川信太朗、福本誠
    • 学会等名
      日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 心拍変動を用いた拡張対話型進化計算における適応度の分析2010

    • 著者名/発表者名
      中島嵩太、福本誠
    • 学会等名
      日本感性工学会第3回生命ソフトウェア部会研究会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2010-11-27
  • [図書] Biometrics "Investigation of Temporal Change in Heartbeat in Transition of Sound and Music Stimuli" Book 3, edited by J.Yang, ISBN 978-953-307-488-72011

    • 著者名/発表者名
      M.Fukumoto
    • 出版者
      InTech(掲載確定)

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi