• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

一次視覚野情報からの視覚画像推定に付随する欠損値に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21700263
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関早稲田大学

研究代表者

井上 真郷  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (70376953)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード確率的情報処理
研究概要

研究過程で,粗い観測画像から高精細な原画像を推定する超解像と呼ばれる問題がより本質的一般的な課題であると分かった.以後超解像について研究し,今まで長らく未解決であった,複層Markov確率場を画像モデルとするBayes推定手法について,初めて近似的に最適解を近似的に求める手法を開発することに成功した.本手法は推定精度において,特に低ノイズの場合に既存手法を上回る性能を示した.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Posterior Mean Super-resolution with a Causal Gaussian Markov Random Field Prior2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katsuki, Akira Torii, Masato Inoue
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Image Processing

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 混合モデルとしての複層Gauss-Markov確率場による画像の修復と領域分割2011

    • 著者名/発表者名
      勝木孝行, 井上真郷
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.111, No.275 ページ: 223-230

  • [雑誌論文] 複層Markov確率場と線形劣化変換に対するBayes超解像2010

    • 著者名/発表者名
      勝木孝行, 鳥居英, 井上真郷
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.110, No.83 ページ: 63-68

  • [学会発表] Posterior mean super-resolution with a compound Gaussian Markov random field prior2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Katsuki, Masato Inoue
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(ICASSP2012)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] 混合モデルとしての複層Gauss-Markov確率場による画像の修復と領域分割2011

    • 著者名/発表者名
      勝木孝行, 井上真郷
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報論的学習理論と機械学習研究会(IBISML), IBISML2011-11
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] 複層Markov確率場と線形劣化変換に対するBayes超解像2010

    • 著者名/発表者名
      勝木孝行, 鳥居英, 井上真郷
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2010-06-18
  • [備考]

    • URL

      http://www.eb.waseda.ac.jp/m_inoue/publications/

  • [備考] 2010年度に当研究室修士学生で,上記論文,発表の第一著者である勝木孝行が, IEEE Computational Intelligence Society Japan ChapterよりYoung Researcher Awardを受賞した.

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi