• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

脳研究に応用される統計手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21700312
研究機関久留米大学

研究代表者

川口 淳  久留米大学, バイオ統計センター, 講師 (60389319)

キーワード統計数学 / 脳・神経 / 画像解析 / 国際情報交換 / アメリカ
研究概要

データを統計処理する際に適切な手法を選択する必要がある.それはデータの分布に仮定が成されて開発された手法があるためである.今手元にあるデータがその仮定を満たしているか否かを判断する為の手段も存在するが,本研究ではノンパラメトリック法と言われる分布の仮定を必要としない方法を用いて,脳科学へ応用できる統計処理手法の開発を行っている.これによって,方法の選択を問わないだけでなく,複雑な分布をするようなデータに対しても有効な方法の開発が期待できる.本年度は,前年度の調査より共変量調整を開発する手法に取り込む必要があるとわかったため,臨床研究におけるノンパラメトリック共変量調整法に関する研究成果を2つの国内学会及び1つの国際学会において発表した.この1つが日本計量生物学会奨励賞を受賞した.またJournal of Biopharmaceutical Statistics誌に論文を発表した.アメリカのノースカロライナ大学とペンシルバニア州立大学のグループとの共同研究において脳機能画像の統計解析を担当しパーキンソン病患者における経時的測定データから視床-線条-皮質経路及び小脳-視床-運動野経路の役割を明らかにしNeuroscience誌に論文を発表した.また脳画像から被験者に課せられた課題に対応する脳活動部位を抽出するための方法として独立成分分析法に関する研究を行い,学術雑誌に論文を投稿した.昨年度国際学会で発表した独立成分分析の統計学的推論についての論文で最優秀論文賞をいただいた.さらには,ノンパラメトリック法の1つでその結果の解釈が比較的容易にできる樹形図モデルに関する研究を行い,脳に原発する悪性神経膠腫患者の予後予測方法を開発し特許として出願し,学術雑誌に論文を投稿中である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Differential involvement of striato- and cerebello-thalamo-cortical pathways in tremor- and akinetic/rigid-predominant Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Lewis, M.M.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 177 ページ: 230-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multivariate Mann-Whitney Estimators for the Comparison of Two Treatments in a Three Period Crossover Study with Randomly Missing Data2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, A.
    • 雑誌名

      Journal of Biopharmaceutical Statistics

      巻: 20 ページ: 720-744

    • 査読あり
  • [学会発表] 拡張二変量順位和統計量の2期2剤4群クロスオーバー試験への応用2010

    • 著者名/発表者名
      川口淳
    • 学会等名
      2010年度 統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Stratified Multivariate Mann-Whitney Estimators for the Comparison of Two Treatments with Randomization Based Covariance Adjustment2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A., Koch, G. G. Wang X.
    • 学会等名
      The 31st ISCB Annual Conference
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2010-08-29
  • [学会発表] 層別多変量マンホイットニー推定量による2種類の治療法の比較2010

    • 著者名/発表者名
      川口淳, Koch, G. G. WangX
    • 学会等名
      日本計量生物学会年会
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2010-05-21
  • [産業財産権] 悪性神経膠腫患者の予後予測方法2010

    • 発明者名
      山中龍也・川口淳・角間辰之
    • 権利者名
      久留米大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2010-084929
    • 出願年月日
      2010-04-01

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi