• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

遺伝子型、発現型の網羅的解析に基づく遺伝子制御機構の進化的シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 21700324
研究機関大阪大学

研究代表者

小野 直亮  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 特任准教授 (60395118)

キーワード数理生物学 / 遺伝子発現解析 / DNAマイクロアレイ / 実験室進化 / 変異解析
研究概要

本研究の目的である遺伝子制御ネットワークの進化過程の定量的なモデル化のため、本年度はまず、昨年度に実施した遺伝子発現解析の結果を元に、大腸菌の人工進化によって得られた6系列のエタノール適応株のそれぞれで検出されたゲノム上の突然変異について詳細な確認を行った。DNAマイクロアレイで検出された変異の箇所をSanger法によるダイレクトシーケンスによって配列を確認した所、マイクロアレイでは点変異とみなされていたものが実際には挿入配列の転移であったケースが複数見つかった。特に、多数の遺伝子の発現を制御するグローバルレギュレータと呼ばれるタイプの遺伝子の上流の領域に変異が見られた株が多かった。ただし、変異の下流にあったそれぞれの遺伝子の発現の変化は有意と言える程大きなものではなかった。
また、6系列の遺伝子発現の変化のネットワーク解析を行うとともに、発現変化のダイナミクスのシミュレーションを構築した。大腸菌の既知の発現制御因子のリストをもとに、発現制御ネットワークの中で発現が変化した遺伝子のクラスターを抽出した所、発現量の変化が連鎖している部分がいくつか見いだされた。
これらの結果を元に,発現制御ネットワーク全体のダイナミクスをモデル化したシミュレーションを構築し、実際に観測された発現量を再現するよう,進化的アルゴリズムによって相互作用のパラメータを求めた所、特定の遺伝子の相互作用だけが変化するのではなく、ネットワーク全体で多数の遺伝子の相互作用の強さが少しずつ変化する形で進化後の発現パターンに近づくという結果となった。これらの結果は、エタノールストレスといった環境への適応が、鍵となる少数の遺伝子の変異によって獲得されるというより、グローバルレギュレータといった多数の遺伝子の発現に影響を及ぼす制御因子の変異を切掛けに、細胞内の遺伝発現状態が全体としてシフトする形で獲得されているという可能性を示唆している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of parallel-evolved Escherichia coli strains under ethanol stress2011

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Horinouchi, Kuniyasu Tamaoka, Chikara Furusawa, Naoaki Ono, Shingo Suzuki, Takashi Hirasawa, Tetsuya Yomo, Hiroshi Shimizu
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 11 ページ: 579

    • 査読あり
  • [学会発表] 人工進化工学と網羅的遺伝子発現情報解析によるストレス耐性細胞の創製2011

    • 著者名/発表者名
      堀之内貴明、玉岡邦康、古澤力、小野直亮、鈴木真吾、平沢敬、四方哲也、清水浩
    • 学会等名
      化学工学会 第76年会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] 人工進化実験によって得られたエタノール耐性大腸菌株の網羅的遺伝子発現解析とゲノム異変解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀之内貴明, 玉岡邦康, 古澤力, 小野直亮, 鈴木真吾, 平沢敬, 四方哲也, 清水浩
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎シーガイアワールドコンベンションセンターサミット
    • 年月日
      20101027-20101029
  • [学会発表] 次世代シーケンサを用いた大腸菌DH1株の全ゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      小野直亮, 鈴木真吾, 古澤力, 清水浩, 四方哲也
    • 学会等名
      第62回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎シーガイアワールドコンベンションセンターサミット
    • 年月日
      20101027-20101029
  • [学会発表] 複数時間スケールを持つ環境適応ダイナミクス:エタノールストレス環境下での大腸菌人工進化実験における網羅的表現型/遺伝子型解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀之内貴明, 玉岡邦康, 古澤力, 小野直亮, 鈴木真吾, 平沢敬, 四方哲也, 清水浩
    • 学会等名
      第48回生物物理学会年会
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] エタノール環境下での長期植え継ぎ培養によって得られた耐性大腸菌株の遺伝子発現・ゲノム変異解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀之内貴明、玉岡邦康、古澤力、小野直亮、鈴木真吾、平沢敬、四方哲也、清水浩
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] 人工進化実験における発現制御ダイナミクスの進化的シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      小野直亮, 堀之内貴明, 古澤力, 清水浩, 四方哲也
    • 学会等名
      定量生物学の会 第三回年会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] 大腸菌エタノールストレス人工進化株の網羅的解析によるエタノール耐性付与2010

    • 著者名/発表者名
      堀之内貴明, 玉岡邦康, 古澤力, 平沢敬, 小野直亮, 鈴木真吾, 四方哲也, 清水浩
    • 学会等名
      定量生物学の会 第三回年会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi