• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

グリア型グルタミン酸トランスポーター新規調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21700422
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

佐藤 薫  国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 第一室長 (10311391)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワードL-Glu トランスポーター / アストロサイト / Xenopus oocyte / syntaxin / EAAT2 / PUFA / docosahexaic acid
研究概要

本研究はグリア型 グルタミン酸 (L-Glu) トランスポーター、EAAT2の新規機能調節機構解明を目的とする。SNARE蛋白質syntaxin 1A (STX1A) によるEAAT2調節の可能性を検討し、 STX1AとEAAT2をXenopus oocyteに共発現したところ、L-Glu誘発電流振幅値の減少を確認した。そのメカニズム(膜へのトラフィッキング等)を詳細に検討するため、ウエスタンブロッティング (WB) 実験にて検出が容易で、尚かつ、Xenopus oocyteへの強制発現が可能なエピトープ標識EAAT2コンストラクト、「V5 (GKPIPNPLLGLDST) エピトープ標識を細胞外ドメインに挿入したEAAT2-V5コンストラクト (EAAT2-V5)」 を作成した。EAAT2-V5強制発現Xenopus oocyteにおいて、L-Glu誘発 EAAT2電流振幅値のL-Glu濃度依存性、膜分画、total分画のEAAT2-V5蛋白質の発現を確認した。 しかし、EAAT2-V5 とSTX1Aを共発現したところEAAT2 total蛋白質量の低下が確認され同様の傾向がmockとの共発現においても観察されてしまった。そこで、新たな EAAT2 機能調節機構として多価不飽和脂肪酸(PUFA)にも着目した。ドコサヘキサエン酸(docosahexaic acid: DHA)が急性的かつ濃度依存的にEAAT2電流を増強することを見いだした。細胞内不透過 DHAであるDHA-CoAも同様の作用を呈したこと、DHAのoocyte内への直接的な注入ではこのような作用が観察されなかったことから、DHAの作用点が細胞膜の外側であることが示唆された。以上の結果はDHAによる急性的かつ可逆的なEAAT2の新しい機能調節機構が存在することを示している。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Secretion of matrix metalloproteinase-9 from astrocytes by inhibition of Tonic P2Y14-receptor-mediated signal(s).2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 33 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1007/s10571-012-9869-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative gene expression analysis of the amygdalae of juvenile rats exposed to valproic acid at prenatal and postnatal stages.2013

    • 著者名/発表者名
      Katayama A
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of a Tamoxifen-related compound that suppresses glial l-glutamate transport activity without interaction with estrogen receptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 雑誌名

      ACS Chem Neurosci

      巻: 3 ページ: 105-13.

    • DOI

      10.1021/cn200091w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-autonomous enhancement of glutamate-uptake by female astrocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Morizawa Y
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 32 ページ: 953-6

    • DOI

      10.1007/s10571-012-9829-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミクログリアの最近の話題 ~次々と明らかになるミクログリアの生理的新機能~2012

    • 著者名/発表者名
      重本 由香里
    • 雑誌名

      日薬理誌

      巻: 140 ページ: 216~220

  • [雑誌論文] L-glutamate released from activated microglia downregulates astrocytic L-glutamate transporter expression in neuroinflammation: the 'collusion' hypothesis for increased extracellular L-glutamate concentration in neuroinflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki J
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 9 ページ: 275

    • DOI

      10.1186/1742-2094-9-275

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro blood-brain barrier models using brain capillary endothelial cells isolated from infant and adult rats retain age-related barrier properties.2012

    • 著者名/発表者名
      Takata F
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e55166

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0055166

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒトiPS 細胞由来神経細胞標本の遺伝子発現プロファイリングの株間比較2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      日本薬学会第 133 回年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] 神経細胞とグリア細胞(アストロサイト・ミクログリア)が共存する新規 In Vitro 血液脳関門モデルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      日本薬学会第 133 回年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] ヒト iPS 細胞由来神経細胞を用いた毒性評価系の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      日本薬学会第 133 回年会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] パロキセチンはP2X4 受容体活性化の抑制によりミクログリアの活性化を要請する2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 86 回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] ミクログリアは生後初期脳室下帯の神経新生、オリゴデンドロサイト新生を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 86 回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] バルプロ酸を胎生期あるいは生後適用したラット扁桃体の遺伝子発現マイクロアレイ解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 86 回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] バルプロ酸幼弱期暴露が情緒社会性におよぼす影響を予測するマーカー遺伝子群の探索2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      日本薬学会第 133 回年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] タモキシフェンを基盤としたグルタミン酸トランスポーター阻害剤の開発2012

    • 著者名/発表者名
      大和田智彦
    • 学会等名
      第 30 回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121128-20121130
  • [学会発表] Paroxetine Prevents the Functional Impairment of L-Glutamate Transporters in Inflammation by Modulating Microglial Glutamate Release.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 学会等名
      SfN2012
    • 発表場所
      ニューオリンズ、米国
    • 年月日
      20121013-20121017
  • [学会発表] The clonal difference in response to ATP and L-Glutamate of human induced pluripotent stem cell-derived neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 学会等名
      the 11th biennial meeting of APSN and the 55th annual meeting of JSN
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120930-20121002
  • [学会発表] The comparative study of the mRNA-expression of P2 receptors and glutamate receptors between neurons differentiated from 201B7 and 253G1 human induced pluripotent stem cell lines.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 学会等名
      the 11th biennial meeting of APSN and the 55th annual meeting of JSN
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20120930-20121002
  • [学会発表] The Clonal difference in response to L-glutamate and ATP of human induced pluripotent stem cell-derived neurons.2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 35 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Search for genetic markers for risks in emotion and social interaction caused by exposure to chemical compounds in embryonic or neonatal periods.2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 35 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Development of the epitope-tagged EAAT2 in Xenopus oocyte expression system.2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 35 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Effects of carbon nanotubes on proliferation of neural stem cells and microglial viability.2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 35 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Paroxetine prevents the functional impairment of L-glutamate transporters in inflammation by microglial glutamate release2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 35 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] タモキシフェンを基盤とした新規グルタミン酸トランスポーター阻害剤の開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 14 回応用薬理研究会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      20120903-20120904
  • [学会発表] グルタミン酸トランスポーター EAAT2 機能調節機構の解析ツールとしてのエピトープ標識 EAAT2 の開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 14 回応用薬理研究会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      20120903-20120904
  • [学会発表] 幼弱期化学物質暴露による情緒社会性への影響の予測2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 14 回応用薬理研究会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      20120903-20120904
  • [学会発表] 生後ラットの脳・SVZ周辺において活性化ミクログリアは神経およびグリア細胞の新生・分化を制御している2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 14 回応用薬理研究会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      20120903-20120904
  • [学会発表] Electrophysiological and transcriptomic identification of the remote influence in the central amygdala following single postnatal administration of valproate in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      加藤総夫
    • 学会等名
      FENS meeting 2012
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      20120714-20120718
  • [学会発表] Discovery of a tamoxifen-related compound that suppresses glial L-glutamate transport activity without interaction with estrogen receptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 学会等名
      FENS meeting 2012
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      20120714-20120718
  • [学会発表] The clonal difference in response to ATP of human induced pluripotent stem cell-derived neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K
    • 学会等名
      Purine2012
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20120531-20120602
  • [学会発表] ヒト iPS 細胞由来ニューロンの薬理学的解析

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      平成 24 年度厚科研 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業公開シンポジウム in 前橋
    • 発表場所
      前橋市
  • [学会発表] 胎生〜新生期における鉛暴露が成熟後のラットの情動に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      南 雅文
    • 学会等名
      日本薬学北海道支部第138回例会
    • 発表場所
      札幌市
  • [学会発表] グリア型グルタミン酸トランスポーター機能に対し極長鎖脂肪酸が与える影響の検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      第 6 回先端分子薬理研究会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] ヒト iPS 細胞由来神経細胞を用いた毒性評価実現にむけた取り組み

    • 著者名/発表者名
      佐藤 薫
    • 学会等名
      スーパー特区フォーラム in 大阪
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
  • [備考] 国立医薬品食品衛生研究所薬理部第一室

    • URL

      http://www.nihs.go.jp/phar/lab/lab1.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi