• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

動脈硬化形成過程における単球浸潤部位への内皮細胞PECAM-1局所輸送機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21700476
研究機関川崎医科大学

研究代表者

橋本 謙  川崎医科大学, 医学部, 助教 (80341080)

キーワード動脈硬化 / 単球 / 内皮細胞 / 浸潤 / PECAM-1 / マクロファージ / 分子イメージング
研究概要

動脈硬化形成の初期過程では,血中の単球が酸化LDL等により傷害された血管内皮細胞に接着・内皮下組織へ浸潤(Trans-endothelial migration; TEM)してマクロファージとなり,内膜に蓄積することで病巣形成が始まる.我々は,生細胞分子イメージングにより,単球の浸潤後,内皮細胞の膜蛋白であるPECAM-1が浸潤部位へ持続的に集積することを確認した.また,予備検討において,PECAM-1の細胞内ドメインに結合するシグナル分子であるSHP-2をsiRNAによりノックダウンするとPECAM-1集積が抑制されたことから,PECAM-1の集積がSHP-2を介した機序により起こることが示唆された.一方,単球-内皮細胞間のPECAM-1同士の結合は浸潤を促進すると考えられる為,PECAM-1の浸潤部位への集積は同一部位での次の単球浸潤(repeated-TEM)を促し,結果として慢性病巣形成を促進すると考えられる.ライブイメージングによる詳細な解析の結果,50%(n=20 cells)の単球が以前に別の単球が浸潤したのと同一又は類似の部位で浸潤していた.以上より,単球の浸潤が,SHP-2を介した内皮細胞PECAM-1の浸潤部位局所への持続的集積を引き起こし,これが同一部位での次の単球の浸潤(repeated-TEM)を誘発していると考えられた.このことがマクロファージ蓄積におけるpositive feedback系として働き,長い時間をかけて進行する慢性炎症疾患である動脈硬化の病巣進展に関与する一因子であることが想定された.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Coronary Endothelial Function by Catheter-Type NO Sensor in High-Fat-Diet-Induced Obese Dogs2009

    • 著者名/発表者名
      Kume T
    • 雑誌名

      Circ J 73

      ページ: 562-567

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement and finite element modeling of the force balance in the vertical section of adhering vascular endothelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Deguchi
    • 雑誌名

      Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials 2

      ページ: 173-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Experimental Model for Studying Molecular Behavior of Platelet-Endothelial Cell Adhesion Molecule-1 during Mechanical Interactions between Monocytes and Vascular Endothelial Cells

    • 著者名/発表者名
      Ken Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered Nano/Micro-Order Elasticity of Pulmonary Artery Smooth Muscle Cells of Patients with Idiopathic Pulmonary Arterial Hypertension

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K
    • 雑誌名

      Int J Cardiol (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞間隙を介する単球の浸潤により誘発される内皮細胞PECAM-1の浸潤部位への持続的集積2010

    • 著者名/発表者名
      橋本謙
    • 学会等名
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100109-20100110
  • [学会発表] Increased Cardiomyocyte Elasticity in the Transverse Direction in Hypertrophied Rat Hearts Induced by Chronic β-Adrenergic Stimulation2009

    • 著者名/発表者名
      Kazufumi Nakamura
    • 学会等名
      American Heart Association's Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      20091114-20091118
  • [学会発表] Role of dynamic recruitment of Endothelial PECAM-1 to Transmigrating Monocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kataoka
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20091030-20091101
  • [学会発表] MONOCYTE INVASION INDUCES REDISTRIBUTION AND SUBSEQUENT ACCUMULATION OF ENDOTHELIAL PECAM-1 DURING PARA-, BUT NOT TRANS-CELLULAR MIGRATION2009

    • 著者名/発表者名
      橋本謙
    • 学会等名
      36th Congress of the International Union of Physiological Sciences(IUPS2009)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090727-20090801
  • [学会発表] 細胞間隙を通る単球の浸潤により誘発される内皮細胞PECAM-1の再配置及び浸潤後の持続的集積2009

    • 著者名/発表者名
      橋本謙
    • 学会等名
      第48回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090423-20090425

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi