• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

聴覚補助器による音声コミュニケーション能力を評価する尺度の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21700592
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

籠宮 隆之  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 産総研特別研究員 (10528269)

キーワード補聴器 / 音声学 / 感性情報学 / 骨伝導 / 超音波 / 実験心理学 / パラ言語 / 人工内耳
研究概要

本研究の目的は,人工内耳や補聴器等の聴覚障害を補う機器による音声コミュニケーション能力の伝達性能を評価するための尺度を作成することである.昨年度までに,聴覚補助器による話者識別能力を評価するための尺度,および,話者の発話意図判断能力を評価するための尺度の作成に関わる基礎実験を行った.本年度は昨年度までの基礎実験の成果を踏まえ,話者識別能力を評価するためテストのプロトタイプを作成した.本テストは,電総研単語音声データベース(ETL-WD)から発話者と単語を抽出することにより作成した.発話者は,フォルマント空間とFOを考慮して男女5名ずつ計10名抽出した.フォルマント空間とFOは,昨年度までの基礎実験で話者識別に有効なパラメータであることが確認されたものである.また,単語は1) 無アクセント語,2) 4モーラ語,3) 単語親密度の低いもの,という基準を満たすものを10語選択した.本テストが聴覚補助器の性能を正しく評価できるか人工内耳シミュレータを用いて確認したところ,人工内耳の電極数の増加に応じて正答率が上昇していることが確認された.ただし,この上昇傾向は単音節明瞭度の上昇パターンとは異なっており,本テストは単音節明瞭度とは異なる面の聴覚補助器の性能を評価していることが明らかになった.よって,本テストは聴覚補助器の性能評価に有効であることが示された.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 聴覚補助器による話者識別情報伝達性能を評価するテストの開発2011

    • 著者名/発表者名
      籠宮隆之, 中川誠司
    • 雑誌名

      日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 593-594

  • [雑誌論文] 骨導超音波補聴器の音質評価2011

    • 著者名/発表者名
      中川誠司, 藤幸千賀, 籠宮隆之
    • 雑誌名

      日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 597-598

  • [雑誌論文] An Evaluation of Bone-conducted Ultrasonic Hearing Aid regarding Perception of Paralinguistic Information2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kagomiya, Seiji Nakagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Speech Prosody 2010

      巻: (CD-ROM) ページ: 100867:1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] パラ言語情報の伝達能力に関する人工内耳シミュレータとの比較による骨導超音波補聴器の評価2010

    • 著者名/発表者名
      籠宮隆之, 中川誠司
    • 雑誌名

      聴覚研究会資料

      巻: 40 ページ: 495-500

  • [雑誌論文] An Evaluation of Bone-conducted Ultrasonic Hearing-aid regarding Transmission of Japanese Prosodic Phonemes2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kagomiya, Seiji Nakagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of ICA 2010

      巻: (CD-ROM) ページ: 972:1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨導超音波聴覚による話者識別能力の評価2010

    • 著者名/発表者名
      籠宮隆之, 中川誠司
    • 雑誌名

      日本音響学会2010年秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 533-534

  • [雑誌論文] Evaluation of Bone-conducted Ultrasonic Hearing-aid regarding Transmission of Paralinguistic Information : A Comparison with Cochlear Implant Simulator2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kagomiya, Seiji Nakagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech 2010

      ページ: 2474-2477

    • 査読あり
  • [学会発表] 聴覚補助器による話者識別情報伝達性能を評価するテストの開発2011

    • 著者名/発表者名
      籠宮隆之, 中川誠司
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] 骨導超音波補聴器の音質評価2011

    • 著者名/発表者名
      中川誠司・藤幸千賀・籠宮隆之
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] Evaluation of Bone-conducted Ultrasonic Hearing-aid regarding Transmission of Paralinguistic Information : A Comparison with Cochlear Implant Simulator2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kagomiya, Seiji Nakagawa
    • 学会等名
      Interspeech 2010
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2010-09-29
  • [学会発表] 骨導超音波聴覚による話者識別能力の評価2010

    • 著者名/発表者名
      籠宮隆之, 中川誠司
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] An Evaluation of Bone-conducted Ultrasonic Hearing-aid regarding Transmission of Japanese Prosodic Phonemes2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kagomiya, Seiji Nakagawa
    • 学会等名
      20^<th> International Congress on Acoustics (ICA 2010)
    • 発表場所
      Sydney Convention Centre, Sydney, NSW, Australia.
    • 年月日
      2010-08-23
  • [学会発表] パラ言語情報の伝達能力に関する人工内耳シミュレータとの比較による骨導超音波補聴器の評価2010

    • 著者名/発表者名
      籠宮隆之, 中川誠司
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会
    • 発表場所
      広島県立大学(広島県三原市)
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] An Evaluation of Bone-conducted Ultrasonic Hearing Aid regarding Perception of Paralinguistic Information2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kagomiya, Seiji Nakagawa
    • 学会等名
      Speech Prosody 2010
    • 発表場所
      Doubletree Hotel Magnificent Mile, Chicago, Il, USA
    • 年月日
      2010-05-12

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi