• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

電子スコアブックを用いたテニスのパフォーマンス評価プログラムの開発と指導への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21700620
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

高橋 仁大  鹿屋体育大学, 体育学部, 講師 (50295284)

キーワードテニス / ゲーム分析 / システム開発 / プロファイリング / パフォーマンス
研究概要

本研究は,筆者らが開発したテニスの電子スコアブック(高橋ら,2006;以下,スコアブックとする)の機能としてのパフォーマンス評価プログラムを開発し,実際の指導場面での活用結果からその有効性について検討するものである.具体的には,スコアブックでデータ収集が可能なスコアと各ポイントでの最終ショット,ショット時間などをパフォーマンス評価の指標として用いる.パフォーマンス評価の手段としては,近年研究が進められているperformance profilingの手法(Hughes et al, 2001 ; 0'Donoghue, 2005 ; James et al, 2005)を用いる.
本研究の結果,スコアブックのデータ出力プログラムとして,Stats機能とMomentum機能を開発することができた.Stats機能は,テニスの試合の評価で一般的に用いられている各種指標(1stサービスの確率,サービス時のポイント取得率,ブレークポイントの取得率など)を試合終了後即座に出力するものである.Momentum機能は,試合中の得点の流れを示すものであり,Hughesら(2006)によってその有効性が示されている.スコアブックには,道上ら(2009)の示した手法に則り,1ポイントごとの得点の流れを示したグラフを,試合終了後即座に出力する機能を付加した.
これらの機能を用いて,実際の試合でのデータ入力と出力ならびにプレーヤーへのフィードバックを行なった.その結果,StatsならびにMomentumの出力を試合終了後即座に行なうことができることが確認された.またそれらの結果を用いたフィードバックでは,試合中の各種データを終了後即座に閲覧できることにより,試合に関する反省を客観的視点を持って行なえることができると考えられた.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] An analysis of time factors in elite male tennis players using the computerised scorebook for tennis2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Takahashi
    • 雑誌名

      International Journal of Performance Analysis in Sport 9(3)

      ページ: 314-319

    • 査読あり
  • [学会発表] テニスにおける電子スコアブックの開発と実践への応用-データ出力プログラムの開発と課題について-2010

    • 著者名/発表者名
      高橋仁大
    • 学会等名
      日本スポーツ方法学会第21回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 世界トップ女子テニスの現状を探る-ゲーム分析データを基に-2009

    • 著者名/発表者名
      高橋仁大
    • 学会等名
      第21回テニス学会
    • 発表場所
      那覇レクセンター
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] 世界トップ女子テニス選手のゲーム分析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋仁大
    • 学会等名
      日本体育学会第60回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-27
  • [図書] Current trends in Performance Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Takahashi
    • 総ページ数
      164-167
    • 出版者
      Shaker Verlag

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi