• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

メタボロミクスを基盤としたワインの品質評価技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21700739
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関山梨大学

研究代表者

久本 雅嗣  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (00377590)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードワイン
研究概要

赤ワインは熟成すると色が紫色から赤、レンガ色になり、味もスムースでマイルドになる。瓶内での熟成による赤ワインの成分の変動を観測するため、製造直後の赤ワインとその1年後に超高速液体クロマトグラフィー-飛行時間型質量分析装置で測定を行い、多変量解析を行った。その結果、ピラノアントシアニンやピラノアントシアニン重合体が熟成した赤ワインの熟成に貢献していることがわかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] オンラインDPPH-HPLC法によるブドウ種子フェノール中の抗酸化化合物の探索2011

    • 著者名/発表者名
      久本 雅嗣、市川 茉利枝、依田 諭、小林浩武、奥田 徹
    • 雑誌名

      日本ブドウ・ワイン学会誌 Vol.22, No.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential neuroprotective activity of two different grape seed extracts.2011

    • 著者名/発表者名
      Keishi Narita, Masashi Hisamoto, Tohru Okuda, Sen Takeda.
    • 雑誌名

      PLoS ONE Vol.6, No.3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antioxidant Activity of Various Part of Koshu Grape2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi HISAMOTO, Hirokazu MUNEDA, Tohru OKUDA
    • 雑誌名

      Journal of ASEV Japan Vol.22 in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenolic off flavor characterization of commercially available wine yeasts and selection of the yeast for Koshu winemaking.2010

    • 著者名/発表者名
      Masashi Hisamoto, Taiyo Furuya, Akiko Nakagawa, Fujitoshi Yanagida, Tohru Okuda, Michikatsu Sato
    • 雑誌名

      Journal of ASEV Japan Vol.21, No.3

      ページ: 112-117

    • 査読あり
  • [学会発表] 赤ワインの熟成と成分のメタボローム解析2010

    • 著者名/発表者名
      久本 雅嗣, 藤原 陽, 古屋 太陽, 奥田 徹
    • 学会等名
      第5回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      山形県鶴岡市
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] 生育中の甲州種ブドウに含まれるフェノール性化合物の変化2009

    • 著者名/発表者名
      古屋 太陽,久本 雅嗣,勝亦 秀和,杉山啓介,佐藤 充克,奥田 徹
    • 学会等名
      日本ブドウ・ワイン学会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2009-11-21
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/0/AB357CCA12C1C0CF.html

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi