研究概要 |
本研究では,仮想空間内での人体モデルに上級者と初心者の正確な動きを再現させる方法論を確立した。その方法で作成した教材を用いて,中学校で授業を行い,教材が学習者に与える効果を測定した。その結果,教師が実際に見本を見せる方法以上の効果を期待できることが明らかとなった。つまり,この教材を使えば,目の前に指導者が居なくても,基本的な動きを観察することが可能になる。これまで動きという技能は指導者の存在が重要であったが,簡易的な動きであれば,遠隔観察学習が行える。この知見は,技術科だけではなく,体育やダンスなど広く動きを扱う場面で有効と思われる。
|