• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

市民参加型テクノロジー・アセスメントの手法を導入した理科カリキュラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21700793
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関麻布大学

研究代表者

福井 智紀  麻布大学, 生命・環境科学部, 講師 (00367244)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード科学教育学 / 理科教育学 / 科学技術社会論 / STS / カリキュラム開発 / 科学技術政策 / 市民参加型手法 / 意識調査
研究概要

市民参加型テクノロジー・アセスメントの手法について、さまざまな手法を分析し、手法の導入に対応するための児童・生徒の資質・能力についても検討した。その上で、手法を導入した理科カリキュラム(プログラム・テキスト・教材・教具等)を作成し、理科授業やイベントで試行した。その結果、理科カリキュラムは一定の活用効果をもつことが示された。また、相模原市民への意識調査からは、科学技術政策への市民参加の促進や、本研究のようなカリキュラム開発が、一定の支持を得られることも示唆された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 相模原市民を対象とした市民参加型テクノロジー・アセスメントに関する意識調査:代表的手法に対する意見と理科授業導入への賛否を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      福井智紀
    • 雑誌名

      麻布大学雑誌

      巻: 23巻 ページ: 37-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市民参加型テクノロジー・アセスメントの手法を導入した科学教育プログラムの開発:人工甘味料に焦点を当てた簡易型「市民陪審」の試み2011

    • 著者名/発表者名
      福井智紀、石崎直人、後藤純雄
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会研究報告

      巻: Vol.25, No.3 ページ: 71-76

  • [雑誌論文] 高校生をおもな対象とした漫画教材の開発:科学と科学者についての多面的な理解を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      福井智紀
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: No.695 ページ: 25-28

  • [雑誌論文] 科学教育の研究動向から見た自然体験学習の意義と課題2009

    • 著者名/発表者名
      福井智紀
    • 雑誌名

      自然体験学習実践研究

      巻: Vol.1, No.2 ページ: 119-132

    • 査読あり
  • [学会発表] 市民参加型テクノロジー・アセスメントについての意識調査:各手法に対する意見と理科授業導入への賛否を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      福井智紀
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回全国大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-08-21
  • [学会発表] 環境教育の視点からみた市民参加型テクノロジー・アセスメント手法:人工甘味料に焦点を当てた簡易型「市民陪審」の経験から2011

    • 著者名/発表者名
      福井智紀
    • 学会等名
      日本環境教育学会第22回大会
    • 発表場所
      青森大学
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] 参加型テクノロジー・アセスメントの手法を利用した理科教材の開発:臓器移植法案を題材としたシナリオワークショップ2010

    • 著者名/発表者名
      内田隆、福井智紀
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-12
  • [学会発表] 市民参加型テクノロジー・アセスメントの動向:カリキュラム開発のための予備的考察2010

    • 著者名/発表者名
      福井智紀
    • 学会等名
      日本環境教育学会第21回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2010-05-22
  • [学会発表] 科学に対する多面的理解を目指した漫画教材開発:論文捏造事件を素材とした現代の科学者像の教材化2009

    • 著者名/発表者名
      福井智紀、佐久間岳
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] コンセンサス会議の教育利用からSTS教育を再考する2009

    • 著者名/発表者名
      内田隆、福井智紀
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2009-08-25
  • [学会発表] 遺伝子組換えイネに関するロールプレイを中心とした理科教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      福井智紀、丸山恭広
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2009-08-19
  • [図書] 環境教育2012

    • 著者名/発表者名
      福井智紀, 他14名
    • 総ページ数
      132-143
    • 出版者
      教育出版
  • [図書] 現代理科教育改革の特色とその具現化2010

    • 著者名/発表者名
      橋本建夫、鶴岡義彦、川上昭吾、福井智紀, 他22名
    • 総ページ数
      106-113
    • 出版者
      東洋館出版社
  • [図書] 学校環境教育論2010

    • 著者名/発表者名
      阿部治、朝岡幸彦、小玉敏也、福井智紀
    • 総ページ数
      135-151
    • 出版者
      筑波書房
  • [図書] 現代環境教育入門2009

    • 著者名/発表者名
      阿部治、朝岡幸彦、降旗信一、高橋正弘、福井智紀, 他11名
    • 総ページ数
      135-151
    • 出版者
      筑波書房

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi