• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

複数の文章の比較統合を通した知識構築型の批判的読解を支援する学習環境の構築と評価

研究課題

研究課題/領域番号 21700826
研究機関専修大学

研究代表者

望月 俊男  専修大学, ネットワーク情報学部, 講師 (50379468)

キーワード批判的読解 / 大学教育 / 知識構築 / 知識統合
研究概要

本研究の目的は,文章の適確な理解に基づき,文章中の知識や既有知識を関連づけながら,自分の意見や解釈を新たな知識として構築する能力としての批判的読解力を育成することである.その効果的な育成のために,複数の文章の構造を有機的に比較吟味・統合することを通して批判的読解力を高められるように,批判的読解支援ソフトウェアeJournalPlusの機能拡張を行うとともに,それを活用した学習環境を構築し,実践的に評価する.
平成22年度は,以下のような研究活動を実施し、成果を挙げた。
1.発話思考法を用いて,eJournalPlusの開発機能を活用して複数の文献を読解するプロセスが通常の読解のプロセスとどのように異なるのかを,実験的に明らかにした.その結果,eJournalPlusの概念地図を操作し,各文章の概念地図を再構成・並置しながら,文章間の関係性を整理することで,議論の切り口を再度検討していることが示唆された.
2.eJournalPlusのもう1つの機能である相互コメント機能を含め、活用した実験授業を行った.その結果は現在分析中である.
3.開発したソフトウェアについては,CodePlex(開発用コミュニティサイト)で国際的に公開した。
これらの成果の一部は,すでに国内学会発表や著書の一部,あるいは雑誌論文としてまとめて発表した,さらにいくつか国際会議や論文誌等に投稿して公表する予定である.また,学校での活用が広がったことから,千葉県等での活用に際して指導助言を行っており,一名の先生がマイクロソフトの第3回教職員ICT活用実践コンテストで優秀賞を受賞するに至っている.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] アカデミック・ライティングを支援するICTを活用した協同推敲の実践と評価2011

    • 著者名/発表者名
      舘野泰一, 大浦弘樹, 望月俊男, 西森年寿, 山内祐平, 中原淳
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 34(4) ページ: 417-428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習を促進するための社会的な学習環境デザイン-教育工学の立場から-2010

    • 著者名/発表者名
      望月俊男
    • 雑誌名

      ドイツ語教育

      巻: 15 ページ: 78-80

  • [学会発表] eJournalPlusを使った複数文章の読解と知識構築のプロセスの分析2011

    • 著者名/発表者名
      望月俊男, 椿本弥生, 大城明緒
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 言語力の育成を支援するソフトウェアeJournalPlusを用いた国語科授業の実践2010

    • 著者名/発表者名
      椿本弥生, 青木雅之, 神谷知子, 屋代健治, 福地敬之, 久保昌也, 望月俊男, 山内祐平
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] 読解支援システムeJournalPlusを使った知識構築活動の支援2010

    • 著者名/発表者名
      望月俊男, 椿本弥生
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-08-27
  • [図書] 学びの空間が大学を変える-ラーニングスタジオ・ラーニングコモンズ・コミュニケーションスペースの展開2011

    • 著者名/発表者名
      山内祐平(編), 林一雅・西森年寿・椿本弥生・望月俊男・河西由美子・柳澤要(著)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      ボイックス
  • [図書] 電子情報通信学会知識ベース(S3群11編3-5教育情報のマイニングを担当)2011

    • 著者名/発表者名
      望月俊男
    • 出版者
      オーム社(オンラインにつき総ページ数不明)
  • [備考] ソフトウェア等を頒布している,英語

    • URL

      http://ejournalplus.codeplex.com

  • [備考] 日本語

    • URL

      http://www.mochi-lab.net/projects/ejournalplus/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi