研究課題
本研究課題は、現在教育現場を超えて社会的な問題になっている不登校や引きこもりを対象にしたコミュニケーション支援のための基礎研究を行うものである。特に不登校児童生徒への支援を最終目標としている。コミュニケーション支援を通して、不登校児童生徒にとっての「学校」に対する敷居を低くし、彼らの学校、学習に対する関心を高めるためのeラーニング環境について、基礎研究を行う。加えて、不登校児童生徒のための学習環境の設計およびプロトタイプの開発と評価を行い、不登校児童生徒と教室、教育センターの相談員をつなぐeラーニング環境構築のための可能性と限界を明らかにする。平成22年度においても引き続き、本研究課題に関する詳細な調査を主に行った。研究代表者の平成21年度以前で明らかにしてきたインターネット上でのコミュニケーションにおける感情的な側面の特徴について、新たな知見が得られた。すなわち、携帯メールにおいて、依頼や誘いをする際に、その断りやすさについて分析した。人に対して何らかの依頼や誘いをするという行為(依頼者側)は心理的負担が大きいと思われる。また、その依頼や誘いに対して断る行為(依頼される側)も心理的な負担が同じく大きいと思われる。この心理的な負担の大きい行為に対してどのような要因が影響を与えるかを検討した。また、地方自治体が不登校支援を行うためのシステムを導入する際の課題について検討を行った。これらの知見に関して、国内学会や国際会議で発表を行った。
すべて 2011 2010
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)
International Journal on E-Learning (IJEL) Corporate, Government, Healthcare, & Higher Education
巻: 9 ページ: 203-227