• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

授業内における教師の身体行動を手がかりとした授業マネージメントの検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21700828
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関福井大学 (2010-2011)
早稲田大学 (2009)

研究代表者

岸 俊行  福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (10454084)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード教師の身体行動 / 授業マネージメント / 学級の荒れ / 授業研究
研究概要

本研究では,授業内の教師の身体活動が授業のマネージメントにどのような影響を及ぼしているのか,また,それらが子どもの学習環境を整えるという意味において,有効な機能を有しているのかを明らかにした.検討の結果,教師の授業内での子どもとの関わりにより,授業進行が円滑になったり,クラスが荒れる一因になったりするということが明らかになった.また,その方略は教師の力量のみならず授業時間等の制約に起因することも明らかとなった.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 運動技能における知識と技術の関連の検討2012

    • 著者名/発表者名
      岸俊行
    • 雑誌名

      福井大学教育地域科学部紀要

      巻: 2 ページ: 211-224

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008795258

  • [雑誌論文] 教職志望学生を対象とした異なる学級における授業雰囲気の検討2010

    • 著者名/発表者名
      大久保智生, 澤辺潤, 岸俊行, 有馬道久, 野嶋栄一郎
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 21 ページ: 117-124

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40017349742

  • [雑誌論文] 学生・教師を対象とした異なる学級における授業雰囲気の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岸俊行, 澤辺潤, 大久保智生, 野嶋栄一郎
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 第34巻1号 ページ: 45-54

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007642007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔カウンセリング時のモニタに映る自己画像と不安との関連2009

    • 著者名/発表者名
      岸俊行
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 33巻(増刊号) ページ: 93-96

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007503450

    • 査読あり
  • [学会発表] 小学校における様々な取り組みと学力との関連について2011

    • 著者名/発表者名
      岸俊行
    • 学会等名
      北陸教育工学研究会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-02-12
  • [学会発表] e-Learning中の学習者の学習環境および学習行動の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岸俊行
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-20
  • [学会発表] 学級運営に苦慮するクラスの授業の特徴と教師の教授行動の検討2009

    • 著者名/発表者名
      岸俊行,野嶋栄一郎
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] 教師の発話の中で表現されたパラ言語情報とその予期される教育的効果2009

    • 著者名/発表者名
      有賀亮,岸俊行,菊池英明,野嶋栄一郎
    • 学会等名
      日本教育心理学会総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] 信頼認知尺度の開発-人により信頼の捉え方はどのように変わるのか-2009

    • 著者名/発表者名
      岸俊行,山蔦圭輔
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
  • [図書] 質問紙のデザイン-どのように調査質問紙を作成するか-鴨川明子編『海外調査研究の学び方』2011

    • 著者名/発表者名
      岸俊行,岸保行
    • 総ページ数
      61-74
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 授業は誰のために行われているのか大久保智生・牧郁子編『実践を振り返るための教育心理学』2011

    • 著者名/発表者名
      岸俊行
    • 総ページ数
      59-70
    • 出版者
      ナカニシヤ出版

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi