• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ユビキタス環境下での手書き入力を使った対面授業を支援する学習環境の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21700837
研究機関放送大学

研究代表者

葉田 善章  放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 准教授 (00392291)

キーワード学習環境 / ユビキタス学習 / モバイル / 手書き入力 / デジタル家電 / システム開発 / 分散コンピューティング / コンテンツ・情報配信
研究概要

本研究では、ユビキタスコンピューティング環境下でPCやモバイル端末、デジタル家電をネットワークにより組み合わせて学習支援環境を構成するフレームワークをデザインし、実際のプロトタイプ開発を通して実証的に示すことを目的としたシステムの研究開発を進めている。本年度は、以下の項目について研究開発を進めた。
(1)Androidタブレット上で動作する動画への手書き入力可能のプロトタイプを開発し、プロトタイプを用いた学習環境について検討を進めた。構築したシステムは,プロセッサの性能が要求され,再生がぎこちなくなることが分かり,手書き入力時に映像を停止するモードと再生しながら手書き入力が可能となるモードの2つを設け,'実験等で必要な機能の検討を引き続き行うこととした。
(2)携帯電話やスマートフォンへのシステムの適応について実用化を含めた検討を進め、構築システムではストリーミング配信に対応し,さまざまなコンテンツに対応できるシステムとすると同時に,コンテンツとシステムを分離し,汎用性の高いシステムとした。
(3)構築と共に得られる知見やシステムの利用についてとりまとめ、学会での発表を行った。
(4)最新の技術動向や教育のトレンドについて情報収集を行うとともに、プロトタイプに取り入れるための検討を行った。UPnp(DLNA)機能や,端末に備わるGPSや加速度センサをシステムに取り入れる検討を行い、対応を可能とする設計とした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a Mobile Video Learning System for cellular phone2012

    • 著者名/発表者名
      Hada, Yoshiaki
    • 雑誌名

      Proc.of the 7^<th> IEEE International Conference on Wireless, Mobile and Ubiquitous Technology in Education

      ページ: 205-207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 携帯電話を対象とした映像コンテンツによる学習システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第27回全国大会講演論文集

      ページ: 35-38

    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.code.ouj.ac.jp/researcher/detail/26/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi