• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

残留性有機汚染物質に対する高解像度全球多媒体モデルの構築と公開

研究課題

研究課題/領域番号 21710033
研究機関独立行政法人国立環境研究所

研究代表者

河合 徹  独立行政法人国立環境研究所, 環境リスク研究センター, NIESポスドクフェロー (30512719)

キーワード残留性有機汚染物質 / 全球多媒体モデル / 生物濃縮 / 深海輸送
研究概要

残留性有機汚染物質(POPs)による地球規模での環境汚染は20-21世紀における最も重要な環境問題の一つとして取り上げられており,POPsの環境媒体中における動態を高精度で予測する数値モデルの開発は不可欠である.本研究では,POPsの環境媒体中における物理・生物・化学的な非定常動態を詳細に評価する高解像度全球多媒体モデルFATE (Finely-Advanced Transboundary Environmental model)の開発を行ってきた、前年度(平成21年度)にはFATEの高解像度海洋モデルを開発し(水平解像度0.5°,鉛直54層),海洋光合成微生物への生物濃縮を解くプロセスモデルを導入した.本年度は前年度までに開発したモデルを用いて,海洋における生物学的(有機炭素の沈降),物理学的(深層水の形成)プロセスによるPCBsの深海輸送を検討し,この結果に対する誌上・学会発表を行った.また,新たに対象物質をPCBsの11コンジナーに拡張し,全媒体(大気,海洋,土壌,植生,氷圏)に渡る主要プロセス(移流スキーム,海洋生産モデル,大気・海洋境界層スキーム,乾性沈着スキーム等)の大幅な更新を行った.研究成果の一般公開に関しては,研究実施計画に示していたように,FATEのウェブサイトを作成し,試験的な運用を開始している.現在,モデルの完全な一般公開には至っていないが,共同研究者に対しては,ウェブサイトを通して,最新バージョンを随時公開している.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Roles of Marine Phytoplankton and Ocean Circulation in Determining the Global Fate of Polychlorinated Biphenyls2011

    • 著者名/発表者名
      Kawai T., Handoh I.C., Suzuki N
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry

      巻: 5 ページ: 169-178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fate of the Polychlorinated Biphenyls in the Global Oceans Predicted by the Finely-Advanced Transboundary Environmental model (FATE)2011

    • 著者名/発表者名
      Handoh I.C., Kawai T.
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry

      巻: 5 ページ: 179-187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urban Energy Balence Obtained from the Comprehensive Outdoor Scale Model Experiment.Part I : Basic Features of the Surface Energy Balance2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai T., Kanda M.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: 49 ページ: 1341-1359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urban Energy Balance Obtained from the Comprehensive Outdoor Scale Model Experiment.Part II : Comparison with Field Data Using an Improved Energy Partition2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai T., Kanda M.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: 49 ページ: 1360-1376

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fate of the Polychlorinated Biphenyls in the Global Oceans Predicted by the Finely-Advanced Transboundary Environmental model (FATE)2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai T, Handoh I.C.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 72 ページ: 247-250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fate of the Polychlorinated Biphenyls in the Global Oceans Predicted by the Finely-Advanced Transboundary Environmental model (FATE)2010

    • 著者名/発表者名
      Handoh I.C., Kawai T.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 72 ページ: 112-115

    • 査読あり
  • [学会発表] Quantifying the Contributions of Ocean Circulation and Marine Phytoplankton to the Global Fate of Polychlorinated Biphenyls2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai T.
    • 学会等名
      2nd Korea-Japan Symposium on Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Sookmyung Women's University Centennial Hall
    • 年月日
      2010-11-04
  • [学会発表] The roles of marine phytoplankton and ocean circulation in determining the global fate of polychlorinated biphenyls.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai T.
    • 学会等名
      International Symposium on Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems (MAMEP 2010)
    • 発表場所
      Ehime University
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] Fate of the polychlorinated biphenyls in the global oceans predicted by the finely-advanced transboundary environmental model (FATE)2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai T.
    • 学会等名
      30th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (POPs)
    • 発表場所
      Marriott Rivercenter
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 全球多媒体モデルFATEを用いたPCBsの時空間変動予測2010

    • 著者名/発表者名
      河合徹
    • 学会等名
      第19回環境化学討論会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-06-23
  • [備考]

    • URL

      http://gfate.iobb.net/~kawai/mv/fate/index.shtml

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi