• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

界面自己組織化を利用した有機電子デバイスの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21710092
研究機関東京大学

研究代表者

但馬 敬介  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (90376484)

キーワード有機電子デバイス / 有機太陽電池 / 界面構造 / 電子材料 / 表面偏析 / 有機トランジスター / 多層膜 / 移動度
研究概要

有機電子デバイスにおいては、有機物/金属などのヘテロ界面における電荷の移動は重要な役割を担っている。例えば、界面を横切るような電極と有機物間の電荷注入はほぼすべての有機電子デバイスにおいて必要とされ、注入効率はデバイス性能に直結する。また、有機電界効果トランジスタ(OFET)において電荷が輸送される領域は、誘電膜との界面のごく近傍(ほぼ単分子層)であり、界面の影響を非常に大きく受ける。これらの界面の改変は多くの場合、金属酸化物などのバッファ層の挿入によって行われている。しかし、多層化は製造プロセスの複雑化を意味するため、有機デバイスの持つ低コスト化などの利点を損なうと考えられる。そのため、自己組織化プロセスを利用して多層膜を簡便に形成することが求められている。
本研究では、新たに開発した薄膜転写法を用いて、半導体ポリマーの溶液塗布プロセスにおいて生成した気/液界面における自発的な構造形成を用いて、高度な規則性を持つ界面を電界効果トランジスターの電荷輸送層として利用した。その結果、電荷の移動度およびデバイスの印加電圧に関する安定性が大きく向上することが示された。さらに、この手法と表面偏析膜の組み合わせを用いて、制御された電子ドナー/アクセプター界面を形成することで、2層型ポリマー太陽電池に置ける電荷分離界面とデバイス性能との相関について検討した。その結果、界面に形成するダイポールモーメントの大きさによって、デバイスの開放電圧が大きく変化することが示された。この結果は、界面構造の制御によって有機太陽電池の性能を向上できる可能性を示したといえる。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enhanced Charge Transport in Polymer Thin-Film Transistors Prepared by Contact Film Transfer Method2009

    • 著者名/発表者名
      Wei, Q.S., Miyanishi, S., Tajima, K., Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces 1

      ページ: 2660-2666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-Segregated Monolayers : A New Type of Ordered Monolayer for Surface Modification of Organic Semiconductors2009

    • 著者名/発表者名
      Wei, Q.S., Tajima, K., Tong, Y.J., Ye, S., Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 131

      ページ: 19597-19604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bilayer Ambipolar Organic Thin-Film Transistors and Inverters Prepared by the Con2009

    • 著者名/発表者名
      Wei, Q.S., Tajima, K., Hashimoto
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces 1

      ページ: 1865-1868

    • 査読あり
  • [学会発表] ポリマー薄膜太陽電池・電子デバイスのナノ構造制御2010

    • 著者名/発表者名
      但馬敬介・橋本和仁
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] 接触転写を用いた共役ポリマー薄膜トランジスタの電気的安定性の研究2010

    • 著者名/発表者名
      衛慶碩, 但馬敬介, 橋本和仁
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] 電気双極子層の挿入による有機薄膜太陽電池の界面制御2010

    • 著者名/発表者名
      多田亜喜良, 但馬敬介, 衛慶碩, 橋本和仁
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] Application of Contact Film Transfer Method to Fabrication of Multilayer Organic Solar Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Tada, Keisuke Tajima, Kazuhito Hashimoto
    • 学会等名
      日中光知能シンポジウム(SIEMME'16)
    • 発表場所
      中国・長春
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] Enhanced Charge Transports in Polymer Thin Film Transistors Prepared by Contact Film Transfer Method2009

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Tajima, Qingshuo Wei, Shoji Miyanishi, Kazuhito Hashimoto
    • 学会等名
      ISSP国際ワークショップ「界面パイ電子系における新現象と物理」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2009-08-11
  • [学会発表] NANOSTRUCTURE CONTROL IN ORGANIC PHOTOVOLTAIC CELLS2009

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Tajima, Kazuhito Hashimoto
    • 学会等名
      第8回日仏ナノマテリアルワークショップ
    • 発表場所
      物質・材料研究機構
    • 年月日
      2009-06-16
  • [図書] 有機薄膜太陽電池の高効率化と耐久性向上 第3章第1節「高効率化のための材料設計」執筆担当2009

    • 著者名/発表者名
      但馬敬介
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー社
  • [図書] 有機薄膜太陽電池の高効率化と耐久性向上 第5章第1節「自己組織化によるナノ構造導入」執筆担当2009

    • 著者名/発表者名
      但馬敬介
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー社
  • [図書] 有機薄膜太陽電池の最新技術II 第5章第1節「半導体高分子を用いる有機薄膜太陽電池の最新技術」執筆担当2009

    • 著者名/発表者名
      但馬敬介
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.light.t.u-tokyo.ac.jp/english/photovoltaic/index.htm

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi