• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

単分子/ナノ粒子ヘテロ界面構造操作に基づく発光特性制御

研究課題

研究課題/領域番号 21710095
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

白幡 直人  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノセラミックスセンター, 主幹研究員 (80421428)

キーワードナノ材料 / 光物性 / 量子閉じ込め / ナノコンタクト / 環境半導体 / シリコン / 蛍光 / 単分子
研究概要

本課題における研究目的「単分子-Siナノ粒子」系における接合界面が発光特性に及ぼす影響について探索した。さらに、そこで得た知見を合成条件にフィードバックすることで、粒子サイズに基づくUV-Visibleにおける発光波長の制御、さらにPL相対量子効率が30%と青色発光としてはトップデータとなる非常に効率の良い発光を導くことに成功した。
ヘテロ界面構造操作を実現するための接合界面として「Si-C」と「Si-O」系を選定した。当該接合界面の効果(ナノコンタクト効果)を観察するために、平均粒径がおよそ1.8±0.8nmであるオクタン終端Siナノ粒子およびオクトキシ終端Siナノ粒子を液相調製した。各々のサンプルから非酸化ナノ粒子のみを精製し、光学特性を調べたところ、両サンプルから310nm付近にピークトップを有するシャープなPLスペクトルを得た。励起スペクトルは光吸収スペクトルと同様のスペクトル形状を示し、蛍光寿命にも違いは見られなかった。また、これより大きいサイズ(d~4nm)においても、光吸収・放出における特段の違いは見られなかった。これらの成果より、1.8nmよりも大きい粒子サイズ領域においては、粒子表面層に直接接合している元素種の極性は、発光特性に影響を及ぼさないことが実証された。このことはナノ粒子を有機単分子修飾する際の反応系オプションを制限しないという格別の効果を与える。
精密なナノ粒子精製により、PL発光の効率が30%を超える非常に効率の良い発光現象を見出した。バルクでは間接遷移型バンドギャップ構造を有するSiにおいて、直接遷移型バンドギャップ半導体であるCdSに匹敵する高い効率の発光は、環境調和型の発光体創製に向けインパクがあり、単分子-ナノ粒子接合系が創発できる特有の発光現象である。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Colloidal Si nanocrystals : A controlled organic-inorganic interface and its implications of color-tuning and chemical design toward sophisticated architectures2011

    • 著者名/発表者名
      N.Shirahata
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 13 ページ: 7284-7294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrabroad Near Infrared Photoluminescence from Bi_5(AlCl_4)_3 Crystal2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sun, Y.Sakka, H.Gao, Y.Miwa, M.Fujii, N.Shirahata, Z.Bai, J.Li
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 21 ページ: 4060-4063

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence, cytotoxicity and in vitro imaging of hexagonal terbium phosphate nanoparticles doped with europium2011

    • 著者名/発表者名
      W.Di, Y.Sakka, N.Shirahata, J.Li, N.Pinna
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 3 ページ: 1263-1269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Fluorescent Silica-Coated Bismuth Doped Aluminosilicate Nanoparticles for Near Infrared Bioimaging2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sun, J.Yang, M.Fujii, Y.Sakka, Y.Zhu, T.Asahara, N.Shirahata, M.Ii, Z.Bai, J.Li, H.Gao
    • 雑誌名

      Small

      巻: 7 ページ: 199-203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrabroad Near Infrared Photoluminescence from Ionic Liquids Containing Subvalent Bismuth2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sun, Y.Sakka, M.Fujii, N.Shirahata, H.Gao
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 36 ページ: 100-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial-related Color Tuning of Colloidal Si Nanocrystals2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shirahata, D.Hirakawa, Y.Sakka
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 12 ページ: 2139-2141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient and Biocompatible Fluorescence Resonance Energy Transfer System Based on Lanthanide-Doped Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      W.Di, J.Li, N.Shirahata, Y.Sakka
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 21 ページ: 455703(1-8)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Characterization of Bismuth Embedded Y Zeolites2010

    • 著者名/発表者名
      H.Sun, Y.Sakka, Y.Miwa, N.Shirahata, M.Fujii, H.Gao
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 97 ページ: 131908(1-3)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled Organic/Inorganic Interface Leading to the Size-tunable Luminescence from Si Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shirahata, Y.Sakka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 118 ページ: 932-939

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescent Sensing of Colloidal CePO_4 : Tb Nanorods for Rapid, Ultrasensitive and Selective Detection of Vitamin C2010

    • 著者名/発表者名
      W.Di, N.Shirahata, H.Zeng, Y.Sakka
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 21 ページ: 365501(1-7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-infrared photoluminescence and Raman characterization of bismuth-embedded sodalite nanocrystals2010

    • 著者名/発表者名
      H.Sun, M.Fujii, Y.Sakka, Z.Bai, N.Shirahata, L.Zhang, Y.Miwa, H.Gao
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 35 ページ: 1743-1745

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organometallic Chemistry on IV Semiconductors and Potential Applications2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shirahata
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: 35 ページ: 443-448

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発光色を紫外-可視で可変可能なSiナノ粒子~表面単分子接合が創発する新しい発光~2010

    • 著者名/発表者名
      白幡直人
    • 雑誌名

      表面

      巻: 48 ページ: 8-17

  • [学会発表] 単分子-IV族半導体』接合系:発光特性を操作する界面2011

    • 著者名/発表者名
      白幡直人
    • 学会等名
      ナノ界面を用いるサイエンスとその解析に関する研究会
    • 発表場所
      層雲峡 朝陽亭 旭川
    • 年月日
      2011-01-18
  • [学会発表] Highly Fluorescent Bismuth Doped Aluminosilicate/Silica Core-Shell Nanoparticles for Multifunctional Near Infrared Bioimaging2010

    • 著者名/発表者名
      S.Tao, Y.Sakka, N.Shirahata
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20101114-20101118
  • [学会発表] Highly Luminescent Ge Nanocrystals Synthesized via Laser Chemical Approach2010

    • 著者名/発表者名
      D.Hirakawa, N.Shirahata, Y.Sakka
    • 学会等名
      ICC 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20101114-20101118
  • [学会発表] Parallel Observation of Different Biomolecular Recognition Events using a Multi-functional SAM Microarray2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shirahata, Y.Masuda, A.Hozumi, Y.Sakka
    • 学会等名
      ICC 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      20101114-20101118
  • [学会発表] Highly Fluorescent Bismuth Doped Aluminosilicate/Silica Core-Shell Nanocomposites for Near Infrared Bioimaging2010

    • 著者名/発表者名
      S.Tao, J.Yang, Y.Sakka, M.Fujii, M.Masaaki, T.Asahara, Z.Bai, N.Shirahata
    • 学会等名
      The 11th IUMRS International Conference in Asia
    • 発表場所
      Qingdao International Convention Center, Qingdao, China
    • 年月日
      20100925-20100928
  • [学会発表] Unique Optical Properties of Organic Modified Si Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shirahata, T.Tsuruoka, Y.Sakka
    • 学会等名
      2010 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      Marriott, San Francisco, USA
    • 年月日
      20100905-20100909
  • [学会発表] Enhanced Photoluminescence Features of Rare Earth Phenylphosphonate Hybrid Nanostructures Synthesized under Nonaqueous Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      N.Dewei, N.Shirahata, Y.Sakka
    • 学会等名
      STAC-4
    • 発表場所
      メルパルク横浜
    • 年月日
      20100721-20100723
  • [学会発表] Size-Tunable UV-Blue Luminescent Silicon Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shirahata, T.Tsuruoka, Y.Sakka
    • 学会等名
      The International Conference on Nanophotonics 2010
    • 発表場所
      エポカルつくば
    • 年月日
      20100530-20100603
  • [学会発表] 発光色を紫外-可視で可変可能なIV族半導体ナノ粒子2010

    • 著者名/発表者名
      白幡直人、目義雄
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 高輝度発光するGeナノ粒子の1ステップレーザ化学合成2010

    • 著者名/発表者名
      平川大悟、白幡直人、目義雄
    • 学会等名
      第17回材料科学若手討論会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2010-09-03
  • [図書] Bio-inspired materials synthesis2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shirahata
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      Transworld Research Network

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi