• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

3次元GISを用いた屋上緑化計画と雨水流出遅延効果の評価

研究課題

研究課題/領域番号 21710187
研究機関東北大学

研究代表者

菊池 佐智子  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 助教 (50409471)

キーワード粗放型薄層屋上緑化 / 雨水貯留 / 流出抑制・遅延効果 / 防災 / 環境政策 / 都市計画・建築計画 / 地理情報システム
研究概要

2011年度は,まず,2010年度に実施した粗放型薄層屋上緑化システムの雨水流出抑制効果の定量化を試みた.流量計(KEYENCE,FD-SS2A)で計測し,データロガ(KEYENCE,TR-V500)に,1/10秒刻みで記録した流量を1分間毎に相加平均を算出し,降雨停止2時間後までの流量を解析対象に,流出・累積ハイドログラフを作成した.作成したグラフから,同一供試システムにおいて,複数の流出特性を有することが確認できた.
また,実験終了後,すべての緑化システムを解体し,ソッド・土壌層・貯排水ボード毎に重量を計測し,貯水率を算出し,二元配置の分散分析を行ったところ,本実験で採用・した降雨量及び降雨間隔においては,ソッド・土壌層・貯排水層の3層構造をとることが雨水貯留に有効であり,特にソッドにおいて雨水を多く貯留していることが示唆された.
これらの結果をもとに,浸水被害の発生した実績降雨パターンとして,2000年9月11日~12日に発生した東海豪雨時の降雨パターンとケーススタディ地区(東京都千代田区神田駿河台周辺)において,屋上緑化施工の有無による雨水流出量の変化を算出した.そして,緑化計画への展開を検討するため,屋上緑化の施工により,機能的に緑が広がる全体計画への展開が期待できる杉並区をケーススタディに雨水流出量を算出した.その結果,雨水流出抑制型屋上緑化施工区は,想定する地域の屋上面積及び建物の配置に影響を受けることが示唆された.
研究期間全体を通して,(1)局所的集中豪雨に対して,粗放型薄層屋上緑化システムでも,雨水貯留と下水道への流出抑制・遅延効果を有すること,(2)土壌層・排水層が湿潤状態の場合は,流出遅延効果のみが期待できること,(3)屋上緑化の流出係数は,システム内の水分条件により0.20から0.48の値をとることが明らかになった.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 局所的集中豪雨を想定した貯排水層の異なる屋上緑化システムの流出特性2011

    • 著者名/発表者名
      菊池佐智子、輿水肇
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 74(5) ページ: 739-742

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 降雨回数の異なる薄層屋上緑化パネル設置を想定した街区レベルの雨水流出シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      菊池佐智子、輿水肇
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: F-1(CD-ROM)

  • [雑誌論文] A Comparison of Green Roof Systems with Conventional Roof for the Storm Water Runoff2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kikuchi, Hajime Koshimizu
    • 雑誌名

      International Conference 2011 on Spatial Planning and Sustainable Development (SPSD2011)

      巻: (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 粗放型薄層屋上緑化システムの雨水流出遅延効果の定量化2011

    • 著者名/発表者名
      菊池佐智子、輿水肇
    • 雑誌名

      平成23年度特殊緑化技術に関する研究発表会要旨集

      ページ: 23-26

  • [雑誌論文] 貯排水ボードを有する屋上緑化パネルの降雨回数および降雨量と流出量の関係2011

    • 著者名/発表者名
      菊池佐智子、輿水肇
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 40(1) ページ: 92-93

  • [学会発表] 粗放型薄層屋上緑化システムの雨水流出遅延効果の定量化2011

    • 著者名/発表者名
      菊池佐智子
    • 学会等名
      平成23年度特殊緑化技術に関する研究発表会
    • 発表場所
      東京・田島ルーフィング東京支店
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] Runoff calculation of thin layer of a green roof of storm water runoff in simulated Tokai torrential rain2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kikuchi
    • 学会等名
      UIA 2011 TOKYO
    • 発表場所
      東京・国際フォーラム
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] 降雨回数の異なる薄層屋上緑化パネル設置を想定した街区レベルの雨水流出シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      菊池佐智子
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-25
  • [学会発表] A Comparison of Green Roof Systems with Conventional Roof for the Storm Water Runoff2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kikuchi
    • 学会等名
      International Conference 2011 on Spatial Planning and Sustainable Development (SPSD2011)
    • 発表場所
      石川・金沢大学
    • 年月日
      2011-07-30
  • [学会発表] The Runoff Reduction of Green Roof Influence of Difference Characteristics2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kikuchi
    • 学会等名
      Esri 2011 International User Conference
    • 発表場所
      US, San Diego (CA), San Diego Convention Center
    • 年月日
      2011-07-13
  • [学会発表] 災害に強いまちづくりへの提案:屋上緑化の雨水流出遅延・抑制効果の定量化2011

    • 著者名/発表者名
      菊池佐智子
    • 学会等名
      東北大学生態適応グローバルCOEセミナー
    • 発表場所
      宮城・東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] 土地利用形態に着目したピーク流量を低減させる屋上緑化適地の検討2011

    • 著者名/発表者名
      菊池佐智子
    • 学会等名
      2011年度都市計画ポスターセッション
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 年月日
      2011-05-27

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi