研究課題
若手研究(B)
ニワトリMHC領域はトリインフルエンザ抵抗性との関連性から抵抗性を規定する遺伝子が存在する可能性が考えられる。本研究では感受性MHCハプロタイプB13と抵抗性B21のMHC領域220kbのリシークエンスを行い、両ハプロタイプ間の多様性を明らかにすることでトリインフルエンザ抵抗性遺伝子を同定、その機能を明らかにすることを目的とした。MHC領域に含まれるアミノ酸変異を伴う非同義置換のSNPを検索したところ、17遺伝子がトリインフルエンザウイルス抵抗性遺伝子の候補として絞り込まれた。これらのうち、機能的ドメインとしてのアミノ酸変異を精査したところ、TRIM27.2のSPRYドメインにおいて3ヶ所のアミノ酸置換が認められた。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)
Immunogenetics. In press.
Immunogenetics. In press
J Bone Miner Res. In press
J Immunol. 186(6)
ページ: 3563-3571
医学のあゆみ 236(6)
ページ: 565-570
Biochem Biophys Res Commun. 401(4)
ページ: 533-537
Anim Sci J. 81(4)
ページ: 513-518
Genet Mol Res. 9(1)
ページ: 524-531
医学のあゆみ 233(13)
ページ: 1187-1191
Proc Natl Acad Sci USA. 106
ページ: 16740-16745
Immunogenetics. 61(9)
ページ: 635-648
Immunogenetics. 61(4)
ページ: 257-270
http://www.nig.ac.jp/section/inoue/inoue-j.html