• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

癌特有の微小環境に応答する蛍光性小分子プローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21710232
研究機関京都大学

研究代表者

中田 栄司  京都大学, エネルギー理工学研究所, 講師 (70467827)

キーワード蛍光イメージング / 蛍光プローブ / 蛍光強度変化 / 蛍光波長変化 / ナノ集合体 / 酵素反応 / 細胞内動態 / 細胞取り込み過程
研究概要

本年度は、昨年度までに本研究を通じて確立することができたOFF/ON型蛍光プローブの詳細な蛍光変化メカニズムについて、種々の分光学的手法や分子構造と機能の相関解析を通じて評価した。その結果、誘導体化した蛍光色素がナノ集合体を形成することに起因していることが明らかとなり、その詳細なモルフォロジー解析をおこなった。また、昨年来おこなってきた蛍光色素骨格のスクリーニングをさらに拡張展開することにより、これまでとは異なる位置への置換基の導入により、ナノ集合体の形成をさらに制御することができることも明らかとなった。さらには、そのナノ集合体が実際にどのようなメカニズムによって細胞内へと導入されていくのかについて、蛍光顕微鏡観察下での詳細な検討により明らかとすることに成功した。これらの検討を通じて、本研究で提案するOFF/ON型蛍光プローブを細胞内でのイメージングに供する上での有用な知見を蓄積することができた。いくつかの外部刺激応答性のOFF/ON型蛍光プローブについては、これまでに得られた知見に基づいて設計し、実際に設計通り機能することを、試験管内および細胞内での評価を通じて確認することができている。今後は様々な生理学的に有用な細胞内重要物質を検出するための蛍光プローブを開発し、評価していく。また、これまでに開発したがんに特徴的な微小環境(低酸素環覧)を感受するOFF/ON型蛍光プローブをはじめ、いくつかのOFF/ON型蛍光プローブについては、in vivoでの機能評価について着手している。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Zinc finger proteins for site-specific protein positioning on DNA origami2012

    • 著者名/発表者名
      Nakata, E.; Liew, F.F.; Uwatoko, C.Kiyonaka, S.Mori, Y.; Katsuda, Y.; Endo, M.; Sugiyama, H.; Morii T.
    • 雑誌名

      Angew Chem.Int.Ed.

      巻: 51 ページ: 2421-2424

    • DOI

      DOI:10.1002/anie.201108199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile conversion of RNA aptamers to modular fluorescent sensors with tunable detection wavelengths2011

    • 著者名/発表者名
      Shun Nakano, Eiji Nakata and Takashi Morii
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: Vol.21, No.15 ページ: 4503-4506

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmcl.2011.05.120

  • [雑誌論文] Construction of dopamine sensors by using fluorescent ribonucleopeptide complexes2011

    • 著者名/発表者名
      Liew, F.F.; Hasegawa, T.; Fukuda, M.; Nakata, E.; Morii, T.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 19 ページ: 4473-4481

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmc.2011.06.031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A ribonucleopeptide module for effective conversion of an RNA aptamer to a fluorescent sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Liew, F.F.; Hayashi, H.; Nakano, S.; Nakata, E.; Morii, T.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 19 ページ: 5771-5775

    • DOI

      DOT:10.1016/j.bmc.2011.08.031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positional effects of phosphorylation on the stability and the morphology of tau-related amyloid fibrils2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M.; Konno, T.; Tainaka, K.; Nakata, E.; Yoshida, H.; Morii, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 ページ: 1396-1406

    • DOI

      10.1021/bi201451z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] がんの特異的な検出を目指した蛍光イメージング法の最近の展開(総説)2011

    • 著者名/発表者名
      中田栄司, 森井孝, 宇都義浩, 堀均
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 46 ページ: 145-157

    • 査読あり
  • [学会発表] タウタンパク質由来の凝集性ペプチドによるアミロイド線維形成能の評価2012

    • 著者名/発表者名
      中田栄司・吉田裕生・井上雅文・今野卓・森井孝
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 準安定複合体を利用したRNA検出蛍光プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      松本桂彦・中田栄司・森井孝
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] Zinc Finger proteinを介したDNA origami上への機能性タンパク質の配置2012

    • 著者名/発表者名
      西口泰裕・LIEW Fong Fong・中田栄司・森井孝
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] RNAアプタマーを用いた機能性リボヌクレオペプチドの段階的構築2012

    • 著者名/発表者名
      田村友樹・仲野瞬・中田栄司・森井孝
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス・矢上キャンパス
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] バイオイメージングを指向した蛍光プローブの新しい設計法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      中田栄司
    • 学会等名
      第2回分子ナノテクノロジーセンターシンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県立大学(招待発表)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] RNA高精度検出用蛍光プローブ2012

    • 著者名/発表者名
      中田栄司
    • 学会等名
      大学シーズ説明発表会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(招待発表)
    • 年月日
      2012-01-27
  • [学会発表] Facile conversion of RNA aptamers to modular fluorescent sensors2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura T., Nakano S., Nakata E., Morii T.
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry
    • 発表場所
      Hokkaido Univ.
    • 年月日
      20111109-20111111
  • [学会発表] Development of the immobilization technology of functional proteins on DNA origami2011

    • 著者名/発表者名
      Nakata E., Uwatoko C., Liew F.F., Kiyonaka S., Mori Y., Katsuta Y., Endo M., Sugiyama H., Morii
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry
    • 発表場所
      Hokkaido Univ.
    • 年月日
      20111109-20111111
  • [学会発表] Sequence selective RNA detection by metastable PNA/RNA fluorescence probe2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K., Nakata E., Saito I., Morii T.
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry
    • 年月日
      20111109-11
  • [学会発表] 準安定二重鎖を用いたRNA配列認識PNA蛍光センサー2011

    • 著者名/発表者名
      松本桂彦・中田栄司・森井孝
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場「エポカルつくば」
    • 年月日
      20110912-20110914
  • [学会発表] DNA origami上への機能性タンパク質固定化技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      中田栄司, 上床知佐奈, 劉芳芳, 清中茂樹, 森泰生, 勝田陽介, 遠藤政幸, 杉山弘, 森井孝
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場「エポカルつくば」
    • 年月日
      20110912-20110914
  • [学会発表] 高いDNA/RNA配列認識能を有するPNA蛍光センサー2011

    • 著者名/発表者名
      松本桂彦・中田栄司・森井孝
    • 学会等名
      生体関連化学部会若手の会第23回サマースクール
    • 発表場所
      広島(宮島)
    • 年月日
      20110722-20110723
  • [学会発表] RNPを用いたモジュール型蛍光センサーの作製2011

    • 著者名/発表者名
      田村友樹・仲野瞬・中田栄司・森井孝
    • 学会等名
      生体関連化学部会若手の会第23回サマースクール
    • 発表場所
      広島(宮島)
    • 年月日
      20110722-20110723
  • [学会発表] DNAナノ構造体への機能性分子修飾による新規機能性材料の開発2011

    • 著者名/発表者名
      西口泰裕・中田栄司・森井孝
    • 学会等名
      生体関連化学部会若手の会第23回サマースクール
    • 発表場所
      広島(宮島)
    • 年月日
      20110722-20110723
  • [学会発表] RNA高精度検出用蛍光プローブ2011

    • 著者名/発表者名
      中田栄司・松本桂彦・森井孝
    • 学会等名
      グローバルCOE「地球温暖化時代のエネルギー科学拠点」産学連携シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサテルサホール
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] 細胞内pH計測用自己集合型蛍光プローブ2011

    • 著者名/発表者名
      中田栄司・森井孝
    • 学会等名
      グローバルCOE「地球温暖化時代のエネルギー科学拠点」産学連携シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサテルサホール
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] Development of the attachment technology of functional proteins on DNA origami2011

    • 著者名/発表者名
      Ngo T.A., Nokata E., Liew F.F., Nishiguchi Y., Morii T.
    • 学会等名
      11th iCeMS International Symposium
    • 発表場所
      Kyoto Univ.
    • 年月日
      2011-12-06
  • [学会発表] 高い配列認識能をもつPNA蛍光センサーによるRNA検出2011

    • 著者名/発表者名
      松本桂彦・中田栄司・森井孝
    • 学会等名
      生体関連化学部会第26回若手フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-09-11
  • [図書] Recent progress in the construction methodology of fluorescent biosensors based on biomolecules/Biosensors emerging materials and applications2011

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nakata, FongFong Liew, Shun Nakano, Takashi Morii
    • 総ページ数
      123-140
    • 出版者
      Intech
  • [備考]

    • URL

      http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/material/a-12_j.html

  • [産業財産権] RNA高精度検出用蛍光プローブ2011

    • 発明者名
      森井孝, 中田栄司, 松本桂彦
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      出願番号:2011-244709
    • 出願年月日
      2011-11-08

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi