研究課題
若手研究(B)
本研究は、「性差医学・医療」に関する社会学的な調査研究である。「性差医学・医療」の動向を把握し、取り組みの意義や課題を検討しつつ、「性差や性別に関する知」が産出される実践あるいは領域(研究・臨床・教育)の分析を行った。主に、(1)「性差医学・医療」の社会史、(2)「性差医学・医療」の実践の分析、(3)「性差医学・医療」のエスノメソドロジー研究の3つを柱に研究を推進した。
すべて 2010
すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)
「薬害HIV」問題経験の社会学的研究-ナラティヴ・アプローチから(平成19~21年度科学研究費補助金基盤研究(B)報告書)
ページ: 70-97
徳島大学社会科学研究(徳島大学総合科学部) 第23号
ページ: 1-29