• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

カッシーラー哲学と「空間」の問題

研究課題

研究課題/領域番号 21720034
研究機関沖縄県立芸術大学

研究代表者

喜屋武 盛也  沖縄県立芸術大学, 美術工芸学部, 准教授 (10345241)

キーワード空間 / 象徴形式 / カッシーラー
研究概要

研究初年度である本年(平成21年度)は、研究体制整備のための基本的作業として、全体の素地となる資料調査やデータ整理に主たる労力を投入した。まず、年度の当初に購入したコンピュータを用いて、二次文献情報の収集・整理作業を進めていった。さらに、国内出張旅費を用いて二度東京大学図書館に行き、資料収集を行った。東京大学内で所蔵されている文献を調べるとともに、ネットワーク上の情報サービスを利用して過去の研究論文についての文献情報を得、相当数の資料を入手することができた。加えて、英米圏で過去に刊行された学位論文のうち、本研究に関連があると思われるものを調べ、購入した。以上の作業を通じてまとめられたカッシーラー研究の二次文献リストは、暫定版であるが、webページ上に公開した(不完全未整理なものなので、今後とも拡充していく予定である)。今年度は国際エルンスト・カッシーラー協会の大会が開催されなかったため、大会参加のために計上していた海外出張旅費は、文献収集と研究上の相談を主たる目的として、ベルリンへの出張に使用した。ベルリン・フンボルト大学の図書館を訪問して、国内では入手困難な文献を確認した。また、カッシーラー研究の第一人者であるジョン・マイケル・クロイス教授を訪ね、研究テーマに関してアドヴァイスを頂戴した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考]

    • URL

      http://www.mco.ne.jp/~kiya/index.cgi?P=kaken2009-2011

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi