• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

シギズムンド・クルジジャノフスキイと演劇:ロシア・アヴァンギャルドと世界劇場

研究課題

研究課題/領域番号 21720055
研究機関早稲田大学

研究代表者

上田 洋子  早稲田大学, 演劇博物館, 助手 (40505400)

キーワード芸術諸学 / ロシア東欧文学 / 美学 / 美術史
研究概要

本研究の目的はロシア語作家シギズムンド・クルジジャノフスキイ(1887-1950)の創作における演劇の問題を同時代の演劇と比較考察することである。とりわけ(1)「世界劇場」の概念の拡大(2)「約束事」の意図的な利用という、この作家に顕著にみられるモダニズム的現象を取り上げ、文学と演劇のジャンルの越境を探った。初年度の研究ではクルジジャノフスキイの演劇観を再考したうえで、演出家メイエルホリドの演劇における約束事や法則の問題に着手した。今年度はこの問題を発展させ、モスクワでの資料調査を経て(2010年11月)、メイエルホリドが芝居を言葉・美術・音その他諸要素からなる構成物として創作する際の問題意識を明らかにした(論文「フセヴォロド・メイエルホリドと演劇の構成主義」)。また、本研究の昨年度の成果「メイエルホリドの演劇と生涯」展(早稲田大学演劇博物館、2010年3月~4月)を再考し(学会発表"The Meyerhold Exhibition 2010 in Tokyo)、メイエルホリドにおける約束事と法則の問題を日本演劇の「型」への意識とロシア演劇に関する研究へ発展させた(学会発表"Первые гастропи театр а кабукив CCCP")。
2011年3月には同館で「コレクションに見るロシア演劇のモダニズムとアヴァンギャルド」展を企画・開催、図録を作成した。これは同館所蔵の大量の未整理資料を含む資料調査の成果である。この枠内で、当初予定していたタイーロフに関する調査・研究に着手した。また、ベルリンでロシア構成主義と意識を同じくしているバウハウスの芸術運動に関する調査を行った(2010年7月~8月)。タイーロフの演劇に関する本格的な研究、また研究成果の全体を踏まえた上でのクルジジャノフスキイの創作と演劇との比較考察は今後の課題としたい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] フセヴォロド・メイエルホリドの演劇における構成主義再考2011

    • 著者名/発表者名
      上田洋子
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 34 ページ: 1-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Возможность исследования русско-японского обмена опытом в облости театра в Театральном музее и м.Цубоути.2010

    • 著者名/発表者名
      Йоко Уэда
    • 雑誌名

      Национальный театр в контексте многонациональной культуры.

      ページ: 185-192

  • [学会発表] Мейерхольд и театральный конструктивизм2010

    • 著者名/発表者名
      Йоко Уэда
    • 学会等名
      Мейерхольд и межкультурный диалог 20 века
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Первые гастроли театра Кабуки в СССР2010

    • 著者名/発表者名
      Йоко Уэда
    • 学会等名
      Театральная книга между прошлым и будущим
    • 発表場所
      RSAL, Moscow, Russia
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] The Meyerhold Exhibition 2010 in Tokyo2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko UEDA
    • 学会等名
      28th SIBMAS Conference Munich
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2010-07-27
  • [図書] コレクションに見るロシア演劇のモダニズムとアヴァンギャルド(展示図録)2011

    • 著者名/発表者名
      上田洋子(監修)
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      早稲田大学演劇博物館

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi