• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

前近代日本における文化財保護史-宗教施設と庇護精神に注目して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21720065
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関大阪市文化財協会 (2010)
(財)大阪市文化財協会 (2009)

研究代表者

内藤 直子  大阪市文化財協会, 大阪歴史博物館, 学芸員 (70270725)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード文化財保護
研究概要

地元・近隣の有力社寺数カ所について初年度は主として聞き取りを、次年度は主として文書類の調査を行い、宝物関連の情報や記事をピックアップし集約した。その中で、複数の人間によるチェック体制により宝物の維持管理がなされていた事例も確認できた。また、調査の過程に於いて、近代以降のものではあるが、宝物が文化財として国家による管理体制に移行されつつある時期の文書も確認した。文化財の毀損や滅失に対する当時の危機感がよく現れた文書であり、今後より詳細な分析を行うべきものと認められた。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi