• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

源氏物語本文に関する伝承と本文変容の連動性について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21720080
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関皇學館大学

研究代表者

中川 照将  皇學館大学, 文学部, 准教授 (20410920)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード源氏物語 / 青表紙本 / 藤原定家 / 池田亀鑑 / 奥入 / 異文 / 本文校訂 / 享受史
研究概要

本研究では、現在一般的に読まれている『源氏物語』の歴史的意義について再検討した。この作品には、同じ"源氏物語"の名を有しながらも内実を異にした様々な源氏物語が存在していた。本研究では、そうした同名異体の源氏物語に着目し、成立から約200年後には既に本来の形態がわからなくなってしまっていたとされる本作品が、「作者最終稿」という概念のもとに変容し、現在の形態へと固定化されていくまでの過程を明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 図書 (4件)

  • [図書] 神宮と日本文化2012

    • 著者名/発表者名
      中川照将, 他
    • 総ページ数
      443-505
    • 出版者
      皇學館大学
  • [図書] 日本古典文学研究の新展開2011

    • 著者名/発表者名
      中川照将, 他
    • 総ページ数
      275-294
    • 出版者
      笠間書院
  • [図書] 源氏物語2010

    • 著者名/発表者名
      中川照将, 他
    • 総ページ数
      1-24
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 古代文学論叢-源氏物語の言語表現研究と資料2009

    • 著者名/発表者名
      中川照将, 他
    • 総ページ数
      220-240
    • 出版者
      武蔵野書院

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi