• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

音声言語における動的個人性の知覚・評価と学習

研究課題

研究課題/領域番号 21720142
研究機関神戸大学

研究代表者

林 良子  神戸大学, 大学院・国際文化学研究科, 准教授 (20347785)

キーワード音声の個人性 / 外国語教育 / ドイツ語 / 発声 / 日本語教育
研究概要

本研究の2年目にあたり、初年度に抽出した音声言語の動的個人性が、外国語発音においてどのように産出されるのかということを中心に検討した。また表現力豊かな外国語音声を習得するための学習方法について検討を行なった。本年度は主に、モデル音声の特徴を学習者がどれほど真似をすることができるか、どのような音声が母語話者にとって自然な発音になるのかという観点から、日本語学習者の日本語発音における発話速度、アクセント型正答率、疑問文イントネーションのパターン、フィラーなどについて音響分析を行なうとともに、日本語母語話者による自然性評定も行ない、知覚的側面からも検討を行なった。中国語母語話者、モンゴル語母語話者を対象としては、シャドーイングを用いた練習方法の前後でどのように発音が変化するのかを検討した(発表[1][2][3])。ドイツ語母語話者を対象としては、身体をリラックスさせる方法を用いた発音トレーニングの効果を検証した(発表[4])。日本人ドイツ語学習者についても、身体運動を伴った発音練習を行ない、その効果を、発話速度、語アクセント正答率、母語話者による評定といった観点から考察した(論文[1]、発表[5])。また、この研究の一部を語学の教科書の記述に反映させた(図書[1])。
本年度行なった実験においては、いずれの発音練習方法においても、分節的特徴よりも韻律的特徴が大きく変化し、それにより母語話者の評価が大きく変わることが示された。しかし外国語音声における個人差については十分に検討することができなかったため、次年度の課題とする予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] リズムと身体性を重視したドイツ語発音練習の実践2010

    • 著者名/発表者名
      三ッ石祐子・林良子
    • 雑誌名

      ドイツ語教育

      巻: 第15号 ページ: 42-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melodic Intonation Therapy (MIT)日本語版の有効性の検討-音響分析で捉えた発話特徴の変化-2010

    • 著者名/発表者名
      中川ゆり子, 金田純平, 林良子, 佐野真弓, 佐藤正之, 関啓子
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 第7巻第3号 ページ: 174-183

    • 査読あり
  • [学会発表] German Learners of Japanese-Perceptual and Prosodic Analysis of Utterances from a Meditative Setting2010

    • 著者名/発表者名
      Hansjorg Mixdorff, Ryoko Hayashi, Yoriko Yamada-Bochynek, Keikichi Hirose, Hiroya Fujisaki
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2010 Satellite Workshop on "Second Language Studies : Acquisition, Learning, Education and Technology
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] シャドーイング練習による中国語・モンゴル語話者の発音変化-縦断的研究-2010

    • 著者名/発表者名
      阿栄娜・林良子
    • 学会等名
      日本語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 発音指導方法の類型化に向けた試み-母音の特性を利用した自律学習への糸口-2010

    • 著者名/発表者名
      島崎のぞみ・林良子・境一三
    • 学会等名
      秋季日本独文学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 縦断的調査から見たシャドーイング練習の効果-日本語学校の生徒を対象に-2010

    • 著者名/発表者名
      阿栄娜・林良子
    • 学会等名
      音声文法研究会
    • 発表場所
      音声言語研究所
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] シャドーイング練習による語アクセントの変化-モンゴル語・中国語母語話者を対象に-2010

    • 著者名/発表者名
      阿栄娜・林良子
    • 学会等名
      2010年世界日本語教育大会
    • 発表場所
      国立政治大学(台湾)
    • 年月日
      2010-07-30
  • [学会発表] 身体の動きを用いた外国語リズムの習得-ドイツ語の詩朗読訓練を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      三ツ石祐子・林良子
    • 学会等名
      JALT-Pan-SIC:学習者の観点
    • 発表場所
      大阪学院大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-05-22
  • [図書] クリン・クラン-ドイツ語初級文法と発音2011

    • 著者名/発表者名
      林良子・三ツ石祐子
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      朝日出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi