研究課題
若手研究(B)
本研究においては、日本人と外国人日本語話者のコミュニケーションにおける重要な要素である待遇レベル選択を話者がいかなる意識で行っているのかを明らかにするため、敬語及び敬語使用意識、敬語選択が導かれる規定要因に関して考察を行った。一連の調査・分析により、第一言語における敬語体系や自国での敬語教育が日本語の敬語観に影響を与え、日本人と日本語学習者との相互作用が敬語イメージの具体性や敬語使用意識及び意識変容につながる傾向性が示された。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)
多元文化交流
巻: 第4号 ページ: 115-129
ユーラシア研究
巻: 第8巻4 ページ: 237-256
茨城大学留学生センター紀要
巻: 9号 ページ: 19-31