• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

リーダビリティ式自動生成による最適コンテンツ提示型語学学習Eラーニングソフト開発

研究課題

研究課題/領域番号 21720195
研究機関静岡大学

研究代表者

宮崎 佳典  静岡大学, 情報学部, 准教授 (00308701)

キーワードEラーニング / リーダビリティ / 重回帰方程式 / 語学学習 / Web検索
研究概要

本研究の目的は,語学学習者に対し,その一人ひとりの持つ語学レベルに応じて適切な語学学習用コンテンツ(テキスト)をアダプティブに提供するための仕組みを理論的に考え,Eラーニング用途にWebアプリケーションとして実装することである.最終年度の平成23年度は前年度までに開発していたシステムに対し,さらにそのリーダビリティ式開発環境(日本語,英語とも)を多機能にアップグレードすることに成功した.本研究の最終目標は学習者にネット上の適切な語学コンテンツを提供するための検索ツールを作成することであり,本プログラムをさらに拡張し,次のような仕様・手順を満たすプログラムを作り上げた:
A.学習者は自分の日本語力に応じた,リーダビリティ値を入力
B.リーダビリティ値がその近辺となるような日本語コンテンツをネットから検索
C.学習したコンテンツをデータベース化し,それ以降の被験者の語学力を予測
さらに,リーディングを行うコンテンツのジャンルについても考察し,各学習者に対し,ジャンル毎のリーダビリティ式を生成する機構を整えた.また,学習者の学習意欲を継続させるため,アノテーション(注釈)機能を新たに追加し,学習者が不得意な単語や文についてタグ付けが行えるようにした.滋賀県立大学において220名を超える学生に対して実験を行い,それによって得られたデータの基礎的な分析を行った.上記のプログラム開発群は研究代表者が統括して行った.リーダビリティ公式の微調整や,テスティングに伴う理論的考察を与える部分は研究協力者の助けを借りた.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Web Application for Recording Learners' Mouse Trajectories and Retrieving Their Study Logs for Data Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      M.Zushi, Y.Miyazaki, K.Norizuki
    • 雑誌名

      Special Issue on "APTEL 2011 Best papers", Knowledge Management & E-Learning : An International Journal (KM&EL)

      巻: 4(1) ページ: 37-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスを用いた英語技術文書作成補助ツールの評価-データ分析を通じて-2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎佳典, 田中省作, 小山由紀江
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート

      巻: 276 ページ: 1-21

  • [学会発表] Development of Corpus-assisted Research Paper Writing System for Scienee and Technology Students2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Koyama, M.Fujieda, S.Tanaka, Y.Miyazaki
    • 学会等名
      Independent Learning Association Conference 2012
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand(Accepted)
    • 年月日
      20120830-20120902
  • [学会発表] Development and Improvement of a Corpus-based Web Application to Support Writing Technical Documents in English2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyazaki, S.Tanaka, Y.Koyama
    • 学会等名
      International Conference on Computers in Education 2011
    • 発表場所
      Le Meridien Chiang Mai Hotel (Chiang Mai, Thailand)
    • 年月日
      2011-12-02
  • [学会発表] Development of a Corpus-based Web Application to Support Writing Technical Documents in English2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Koyama, Y.Miyazaki, S.Tanaka
    • 学会等名
      Proceedings of Joint Seminar USM-NUT 2011
    • 発表場所
      Universiti Sains Malaysia, (Penang, Malaysia)
    • 年月日
      2011-10-17
  • [学会発表] Web Application for Recording Learners' Mouse Trajectories and Retrieving Their Study Logs for Data Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyazaki. M.Zushi, K.Norizuki
    • 学会等名
      Technology Enhanced Language Learning
    • 発表場所
      Xi'an Garden Hotel (Xi'an, China)
    • 年月日
      2011-08-12
  • [学会発表] 技術文献コーパスを活用した英語技術文書作成支援Webアプリケーション開発2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎佳典, 田中省作, 小山由紀江
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会第51回全国研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] 辞書併用効果について2011

    • 著者名/発表者名
      池辺八洲彦, 池辺淑子, 浅井信吉, 宮崎佳典
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)関東支部大会
    • 発表場所
      大東文化大学(東京)
    • 年月日
      2011-06-26
  • [備考]

    • URL

      http://lmo.cs.inf.shizuoka.ac.jp/~oshiro/readability/rex_system/index.php

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi