• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

タイにおける質権・預入売買に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730013
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎法学
研究機関関西大学 (2011)
高知短期大学 (2009-2010)

研究代表者

西澤 希久男  関西大学, 政策創造学部, 准教授 (50390290)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードタイ / 質権 / 預入売買 / 契約自由の原則 / 担保権設定契約
研究概要

本研究は、タイにおける担保制度の一部である、質権と預入売買の性格と問題点を明らかにすることを目的とする。質権においては、債権質として重要な目的物であるはずの預金債権に質権が設定できない問題を明らかにした。預入売買においては、土地喪失の問題について、司法による解決ではなく、登記窓口である土地局による広報活動により、預入売買の内容を利用者に認識させることにより、問題が解決されていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] タイにおける担保制度の性格と問題点2011

    • 著者名/発表者名
      西澤希久男
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 72巻 ページ: 202-202

  • [学会発表] タイにおける担保制度の性格と問題点2010

    • 著者名/発表者名
      西澤希久男
    • 学会等名
      日本比較法学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-06-05

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi