• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

成長モデルのコンテクストにおける日本の労働市場の変化と90年代政策の影響の分析

研究課題

研究課題/領域番号 21730152
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

ESTEBAN P Julen  政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (60376572)

キーワードJapanese Labor Market / Unemployment / Age-dependent labor market outcomes / Worker Flows / Search and Matching / Life Cycle
研究概要

本年度は研究プロジェクトに関する3論文を完成した。
本プロジェクトの主要要素は労働市場の詳細データ分析に基づく日本経済の労働力の流れに関する事実の把握であり、"Changes in Japan's Labor Market Flows due to the Lost Decade"(中嶋亮氏、田中隆一氏と共著)というタイトルの論文で発表した。この論文では、労働市場のフローが1990年代に変化し、その殆どが「失われた十年」前の状態に回復していない点を指摘した。この分析結果に伴い提起された多くの疑問は、研究者および政策立案者による今後の研究で明らかにされるべきである。
次の論文は、前述の分析に構築されたデータを基に、景気循環に関する分析において日本の労働市場の研究にどのようなモデルが適しているかを理解するものであり、"Japan's Labor Market Cyclicality and the Vblatility Puzzle"(中嶋亮氏、田中隆一氏と共著)というタイトルで発表した。この論文では米国市場同様、マクロ経済の文献に用いられる標準的なモデルには日本市場に不向きなものがあり、モデルには日本特有の要素が含まれるべきという点を指摘している。]
最後に、"Life-Cycle Search, Match Quality and Japan's Labor Market"(藤本淳一氏と共著)を完成した。この論文では1990年代の不況による失業率、就職状況、年齢別の雇用者の離婚率などの異なる影響について述べている。1990年代の変化に起因する生産性の低下の説明、および年配労働者は再雇用率が特に低いことからより安定した雇用保証が求められる点が分析モデルによって示されている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Monetary Shocks in a Model with Skill Loss

    • 著者名/発表者名
      Julen Esteban-Pretel, Elisa Faraglia
    • 雑誌名

      Journal of Money, Credit and Banking

      巻: 42(7) ページ: 1235-1265

    • 査読あり
  • [学会発表] Japan's Labor Market Cyclicality and the Volatility Puzzle2010

    • 著者名/発表者名
      Julen Esteban-Pretel
    • 学会等名
      12th Macroeconomics Conference
    • 発表場所
      Hitotsubashi University
    • 年月日
      2010-12-18
  • [図書] The Role of the Government in Facilitating TFP Growth during Japan's Rapid Growth Era, Community, Market and State in Development (K.Kalirajan and K.Otsuka editors)2010

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Aoki, Julen Esteban-Pretel, Tetsuji Okazaki, Yasuyuki Sawada
    • 総ページ数
      21-44(304)
    • 出版者
      Palgrave MacMillan
  • [備考]

    • URL

      http://www3.grips.ac.jp/~julen/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi