• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

リーダーシップの経済学分析にむけて

研究課題

研究課題/領域番号 21730192
研究機関大阪大学

研究代表者

石田 潤一郎  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (40324222)

キーワードリーダーシップ / 不完備契約 / コンセンサス / サボタージュ
研究概要

プロジェクトの最終年度として,これまでに行った諸分野の文献のサーベイを基に,理論モデルの構築を行った.具体的には,組織内部での足の引っ張り合いを,動学的な環境の中でいかに防止するかという観点から,最適なインセンティブデザインを分析した"Dynamically Sabotage-Proof Tournaments"を完成させた(Journal of Labor Economicsに掲載予定).また,組織内でのコンセンサスが分権的に確立される状況で,どのようなコンセンサスが形成され,どのような非効率性が生じるのかを論じた"Seeking Harmony Amidst Diversity: Consensus Building with Network Externalities"をディスカッションペーパとして公表した.さらに,この論文では,こうした非効率性は極めて単純に費用移転メカニズムによって解消できることも示した.この結果は,リーダーシップがいかに発生し,そしてその効率性がノルムなどにいかに依存するかを示しているといえる.これらの論文はいずれも,完備な契約を書くことが困難な状況でおこりうる組織内部の非効率性に焦点を当てており,不完備契約を補完するという意味でのリーダーシップの役割についてより深い洞察を与えるものである.これまでに完成させた論文も含めたこれらの成果は,各種研究会や学会等での報告を行った後に,現在,学術誌に投稿中である.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Contracting with Self-Esteem Concerns2012

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior and Organization

      巻: vol.81, no.2 ページ: 329-340

  • [雑誌論文] Dynamically Sabotage-Proof Tournaments2012

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Labor Economics

      巻: 30 ページ: 627-655

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Market Competition, R&D and Firm Profits in Asymmetric Oligopoly2011

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Ishida, Toshihiro Matsumura, Noriaki Matsushima
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Economics

      巻: 59 ページ: 484-501

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi