• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

不祥事を起こした地域企業における信頼回復要因と企業評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730285
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関北海道大学

研究代表者

北見 幸一  北海道大学, 大学院・メディア・コミュニケーション研究院, 准教授 (90455626)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード地域企業 / 不祥事 / ブランド
研究概要

本研究の目的は、不祥事を起こした地域企業が信頼回復を果たす要因を考察することである。不祥事企業が信頼回復を果たすためには、条件整備(謝罪、再発防止、ガバナンス再構築など)は最低限必要ではあるが、それ以外にも信頼回復のベースとして地域との密接な関係性、つまり地域社会と企業との社会関係資本を充実させておくことが重要であると示唆された。また、商品力を中核に顧客のブランド・ロイヤルティを高めておくことも示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ブランド危機におけるブランド・ロイヤルティ:ネット上の書き込み内容分析による考察

    • 著者名/発表者名
      北見幸一
    • 雑誌名

      メディア・コミュニケーション研究

      巻: 第61巻 ページ: 5-33

    • 査読あり
  • [学会発表] ブランド危機における高ロイヤルティ顧客の重要性2011

    • 著者名/発表者名
      北見幸一
    • 学会等名
      日本広告学会,第42回全国大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2011-11-13
  • [学会発表] 地域企業の不祥事と信頼回復要因に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      北見幸一
    • 学会等名
      日本広報学会,第17回研究発表大会
    • 発表場所
      東京経済大学
    • 年月日
      2011-10-23
  • [学会発表] 社会関係資本と地域企業ブランドの信頼回復2009

    • 著者名/発表者名
      北見幸一
    • 学会等名
      日本広報学会,第15回研究発表大会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2009-11-29

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi