研究概要 |
本研究は、半導体レーザー技術開発における日米のエンジニアの研究ネットワークとイノベーションの関係を歴史的に量的、質的、双方から分析することを目的としている。具体的には、アメリカのApplied Physics Lettersに掲載された共著論文を40年にわたり統計的に分析する。共著論文と論文の引用数を用い、ネットワークの中心性とブレークスルーの関係を日米で比較する。次に、この量的データによるネットワークとブレークスルーの関係をより綿密に分析するために、インタビューによる質的な分析を行う。 平成21年度は、応用物理レターズのデータを収集し、名寄せを行った。6,000人を超えるデータのため名寄せには時間がかかったが、平成21年度中にデータの収集と名寄せが終了した。このデータベースの構築によって、1960年代から現在に至るまでの世界中の半導体レーザの研究開発に従事した研究者がリストアップできた。 また、これまでの研究によって特定した国内外のキー・エンジニアへのインタビューを行った。平成21年度中に、合計42回のインタビューを国内外のキー・サイエンティストに行った。これらのインタビューによって、特許や論文のデータにでてこないサイエンティストとエンジニアのネットワークの日米の違い、時期による違いが徐々に明らかになってきている。平成21年度もキー・サイエンティストに対するインタビュー調査を引き続き継続していく。 また、研究の中間報告をBusiness History Conferenceで発表するとともに、論文として発表した。
|