• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

リージョナル航空機メーカーのダイナミックな進化モデル-日・伯・加国の比較-

研究課題

研究課題/領域番号 21730314
研究機関山梨大学

研究代表者

竹之内 玲子  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (30409627)

キーワード航空機産業 / 後発戦略 / 発展モデル / リージョナル・ジェット / イノベーション
研究概要

本研究では、研究代表者のこれまでの研究を発展・展開させ、技術集約型産業とりわけ航空機産業における発展のダイナミズムを実証的に明らかにすることを目的とし、日本、ブラジル、カナダの航空機産業の比較研究を行なった。具体的には、ほぼ同時期に航空機の開発に着手した日本(日本航空機製造、以下日航製)、ブラジル(エンブラエル)、カナダ(カナディア→ボンバルディア)の発展をそれぞれ3つのフェイズから考察し、同企業の内的発展、外的発展要因の分析を行った。
本年度の研究活動は昨年度の研究成果をふまえ、航空機産業に関わる政府機関、航空機産業を研究している海外の研究者、航空機メーカーや関連企業へのインタビュー調査と文献研究を通じて、理論モデルの構築を試みることにあった。そのため今年度はカナダの研究機関、ブラジル航空機製造メーカー、ブラジル部品メーカー、日本の航空機製造メーカーの関係者に対するヒアリングを実施した。同時に、シンポジウムや関連する資料を通じ、産業構造、業界動向、技術についてのより詳細な情報の収集を進めた。こうした調査の成果を総合し、航空機産業に特有の製品開発、成長モデルについて検討した。その成果の一部を論文にまとめ公表し、また研究会でも報告をした。
本研究は日本、ブラジル、カナダの航空機産業の発展を比較研究したものであるが、本研究で分析したものが他産業や他国に応用可能であるかさらに研究を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 産業クラスター内における非営利団体によるイノベーションの促進2011

    • 著者名/発表者名
      竹之内玲子
    • 雑誌名

      戦略研究

      巻: 10号 ページ: 27-45

    • 査読あり
  • [学会発表] 航空機メーカーの製品開発システム2011

    • 著者名/発表者名
      竹之内玲子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2011-10-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.ss.yamanashi.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi