• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

アジア企業の研究者移動とイノベーション能力構築の関係

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730332
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関近畿大学

研究代表者

河 知延  近畿大学, 産業理工学部, 准教授 (80346759)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード研究者 / 特許 / アジア企業 / イノベーション / ネットワーク / エレクトロニクス企業 / 技術戦略
研究概要

近年、主体的なイノベーション活動によって急激に成長してきている韓国や中国、台湾などの企業群のイノベーション・プロセスを明らかにするために、それらの企業によって取得された特許をデータ化する事を通して、特許とイノベーションとの関係、発明者の移動とイノベーションとの関係、および、研究開発における主軸発明者の役割を明らかにしている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] AnIntegrative Consumer Behaviour Model Involving Domestic/Foreign Products2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, Keun S., Ha, Jeeyeon
    • 雑誌名

      2012 Asia-Pacific ACR Proceeding paper

  • [雑誌論文] 韓国、中国、台湾企業におけるイノベーションと特許の位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      河知延
    • 雑誌名

      産業理工学部研究報告

      巻: 12巻 ページ: 13-21

    • 査読あり
  • [学会発表] AnIntegrative Consumer Behaviour Model Involving Domestic/Foreign Products : Literature Review and Future Research Direction2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, Keun S., Ha, Jeeyeon
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Conference
    • 発表場所
      University of Canterbury, New Zealand
    • 年月日
      2012-07-06
  • [学会発表] 消費者行動研究のフロンティア2012

    • 著者名/発表者名
      河知延
    • 学会等名
      組織学会九州支部会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-04-07

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi