本研究の課題は、市場原理に対応する個別農家の存続戦略と地域連携体としての「村」の特質を、実証的に明らかにすることである。こうした課題に即して、本年度は、1)対象地である愛知県弥富市については、地域的概況の把握と対象地区選出に力を注いだ。とりわけ、対象地域の歴史的変遷、地域農業の現状について、関係諸機関より資料やデータを収集し、分析した。それとともに、同様の生産構造を有する地域について、概況調査を実施した。さらに、現地のインフォーマントに対してインタビュー調査を行った。それにより、本研究の目的にかなう典型的な地区を選出することができた。2)山形県東根市については、対象地域の歴史的変動過程についての文献を収集し、その解析を行った。それとともに、同県の地域別生産・生活構造を知るために、山形県庄内地方の農村の現状について、資料収集及び関係者に対するインタビュー調査を実施した。それらの研究を通して、東根市の地域的特性を多角的に把握することができた。3)日本社会学会、日本村落研究学会に参加し、課題にかかわる学会的状況の把握、および資料収集を行った。とりわけ、現在の「家・村」論研究の到達点を把握することができた。 以上の研究により、21年度は、農家の存続戦略と地域的連携のあり方、その現代的な様相はいかなるものであるのかについて、最も基礎的な視座を得ることができ、次年度以降の研究の基盤とすることができた。
|