• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

フランス都市暴動の社会学的研究-集合的行為論と社会的排除論の観点から

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730418
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関熊本大学

研究代表者

松浦 雄介  熊本大学, 文学部, 准教授 (10363516)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード集合行為 / 都市暴動 / 社会運動 / 剥奪論 / 郊外
研究概要

本研究の成果として、都市暴動を社会学の理論的フレームワークの中に位置づけ説明可能にしたことがある。都市暴動を理解するためには、従来そうされてきたように剥奪論の観点からのみ見るのではなく、集合行為論の観点からも見るのが必要である。1980年代の郊外の若者による社会運動が限界に達した後、暴動は「別の手段による社会運動の継続」として選択されたのである。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 社会運動から都市暴動へ-フランス郊外における集合行為の変容について2009

    • 著者名/発表者名
      松浦雄介
    • 雑誌名

      日仏社会学会年報

      巻: 第19号 ページ: 15-28

    • URL

      http://reposit.lib.kumamoto-u.ac.jp/handle/2298/18311

  • [学会発表] フランス都市暴動における暴力の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      松浦雄介
    • 学会等名
      日仏社会学会大会シンポジウム「パースペクティヴとしての<力>-暴力・労働・贈与」
    • 発表場所
      岡山県立大学(岡山)
    • 年月日
      2009-10-17

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi