• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

韓国における高齢者と家族関係の変容に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730427
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関フェリス女学院大学

研究代表者

金 香男  フェリス女学院大学, 国際交流学部, 准教授 (80410059)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード韓国高齢化 / 日韓比較 / 高齢者扶養・介護 / 家族関係 / 社会保障・福祉
研究概要

高齢者を取り巻く社会変化と社会保障・福祉政策が進展するなかで、韓国高齢者と家族関係がどのように変容しているのかを実証的に研究した。方法としては、韓国高齢化の地域特性を把握するために、一つの地域を選び都市と農村の高齢者を対象にインタビュー調査を実施した。その結果からは、家族とくに長男による扶養や介護意識が次第に後退しており、代わって高齢者の自立や政府・社会の責任を強調する声が高まっているなど、韓国高齢者の現状と生活・福祉ニーズにおける階層と地域間の差異が明らかになった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 高齢化の進展とその政策的対応について-韓国の高齢女性に注目して-2011

    • 著者名/発表者名
      金香男
    • 雑誌名

      フェリス女学院大学紀要『国際交流研究』

      巻: 第13号 ページ: 109-129

  • [雑誌論文] 戦後の社会変動と高齢者の扶養・介護-日韓比較を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      金香男
    • 雑誌名

      フェリス女学院大学紀要『国際交流研究』

      巻: 第12号 ページ: 75-95

  • [学会発表] 急速な高齢化と所得保障-韓国の高齢者を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      金香男
    • 学会等名
      第21回日本家族社会学会大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] 高齢化社会韓国の高齢者の現状と福祉政策2009

    • 著者名/発表者名
      金香男
    • 学会等名
      第10回現代韓国朝鮮学会大会
    • 発表場所
      東西大学・Pusan
    • 年月日
      2009-11-14
  • [図書] 韓国の少子高齢化と格差社会2011

    • 著者名/発表者名
      金香男
    • 総ページ数
      47-65
    • 出版者
      慶應義塾大学出版部
  • [図書] 現代韓国の家族政策2010

    • 著者名/発表者名
      金香男
    • 総ページ数
      79-99
    • 出版者
      行路社
  • [図書] 現代韓国の家族政策2010

    • 著者名/発表者名
      金香男(翻訳)、金美淑
    • 総ページ数
      11-34
    • 出版者
      行路社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi