• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

福祉社会形成におけるボランティア受け入れ組織の競争と協調のあり方に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730461
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関聖カタリナ大学 (2011)
大妻女子大学 (2009-2010)

研究代表者

高木 寛之  聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 助教 (60445187)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード福祉社会 / ボランティア活動団体 / 協力行動
研究概要

本研究は、福祉社会形成におけるボランティア活動団体間の協力行動のあり方を明らかにすることを目的とした。他組織間協力に関しては、組織同士の協力関係はあまり行われていないことが分かった。しかしながら、複数の団体にコミットする活動者の存在が組織をつなぐ橋となっていることが明らかになった。このことから、組織間の協力行動は形としては見られないが、組織間の意識をゆるやかに方向付けることは可能と考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 福祉施設におけるボランティア受け入れの方法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      高木寛之
    • 雑誌名

      人間関係学研究

      巻: 12巻 ページ: 85-97

  • [学会発表] 福祉社会形成における市民活動団体の役割2010

    • 著者名/発表者名
      高木寛之
    • 学会等名
      福祉社会学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-05-30
  • [学会発表] Governing Civil Society : The Role of Government in Organizing Volunteers in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      高木寛之
    • 学会等名
      The International Society for Third-Sector Research
    • 発表場所
      Howard International House(台湾)
    • 年月日
      2009-11-03
  • [学会発表] 福祉施設におけるボランティアマネジメントの戦略と機能2009

    • 著者名/発表者名
      高木寛之
    • 学会等名
      社会福祉学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] ボランティア文化の変容に対応したボランティア支援の在り方2009

    • 著者名/発表者名
      高木寛之
    • 学会等名
      福祉社会学会
    • 発表場所
      日本福祉大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2009-06-07

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi