• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

葛藤場面における感情コミュニケーション過程の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730502
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関神戸学院大学

研究代表者

山本 恭子  神戸学院大学, 人文学部, 講師 (50469079)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード社会心理学 / 感情表出 / コミュニケーション
研究概要

本研究の目的は,社会的スキルが要求される感情表出の葛藤場面を設定し,他者との関係性が感情コミュニケーション過程に及ぼす影響を検討することである。その結果,面識のない観察者の存在は,未知関係のコミュニケーションを促進する効果を持つ一方,友人関係の感情表出には影響を与えないことが明らかとなった。友人関係のペアにおいても,観察者が面識のある人物の場合には,観察者による促進効果が認められた。二者間コミュニケーション場面において,外部観察者は表出行動を促進することが考えられる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 大学生の心理的適応に関するスクリーニングテスト作成の試み(1)項目の選定2010

    • 著者名/発表者名
      山本恭子・藤重育子・本田周二・稲葉小由紀・木村昌紀・栗川直子・山上榮子・小石寛文
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] 観察者の存在が二者間の感情コミュニケーションに及ぼす影響(2)2009

    • 著者名/発表者名
      山本恭子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50会大会,日本グループダイナミックス学会第56会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] The effect of observer on dyadic emotional communication2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yamamoto, Naoto Suzuki
    • 学会等名
      Conference of In ternational Society for Research on Emotion 2009
    • 発表場所
      Leuven (Belgium)
    • 年月日
      2009-08-08

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi