本年度の研究成果は以下の通りである。 1. 資料収集のための学会参加、文献研究を行った。これらを通して調査項目の選別を行った。具体的な項目として利用状況(利用頻度、利用相手、フィルタリング状況、携帯電話でのインターネット利用レパートリーなど)、個人的適応(精神的健康)社会的適応(信頼、マナー順守など)、対人関係についての項目(ネットワーク資料)の案を検討した。 2. 調査対象校の選定にあたり、校区の選定をはじめとする調整を実施した。今後も調整を重ね、調査対象を確定する予定である。 3. 予備調査として中学生300名程度を対象に、調査を実施した、分析の結果、ひとりぼっち回避規範の程度が携帯メールと学校適応の関連を調整していることが明らかになった。本調査の結果については、次年度に発表を実施する予定である。
|