• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

若年者のキャリア教育プログラムの開発-ワーク・ライフ・バランスへ向けた支援-

研究課題

研究課題/領域番号 21730517
研究機関大阪教育大学

研究代表者

安達 智子  大阪教育大学, 教育学部, 講師 (40318746)

キーワード教育心理学 / キャリア発達 / ワーク・ライフ・バランス
研究概要

わが国では、少子高齢化にくわえて、生き方や働き方の多様化を背景に、私生活と仕事生活の調和、すなわち、ワーク・ライフ・バランスへの認識が高まりつつある。本研究は、そうしたバランス実現へ向けて、若年者を対象としたキャリア形成力支援に役立つプログラムの構築を目的としたものである。初年度は、国内外における資料収集と情報の整理、そして関連諸機関・担当者へのインタビューが主たる活動となった。
また、若年者のキャリア選択プロセスで必要となるキャリア探索活動に焦点をあて、その測定法について検討をくわえた。結果として、若年層のキャリア探索の様相は、「自己理解」、「情報収集」、「他者から学ぶ」の3側面より捉えることが可能であることが明らかとなった。インターネット調査による追試から、キャリア探索の3側面は、多様な背景をもつ大学生に適用可能であることが示された。
これらの研究成果を、国内にて学会発表するとともに学術雑誌にて公刊した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] キャリア探索尺度の再検討2010

    • 著者名/発表者名
      安達智子
    • 雑誌名

      心理学研究 81(印刷中)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi