• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

パフォーマンス課題の効果的活用に関する国際比較調査

研究課題

研究課題/領域番号 21730620
研究機関京都大学

研究代表者

西岡 加名恵  京都大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (20322266)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワード教育評価 / 目標に準拠した評価 / パフォーマンス評価 / パフォーマンス課題 / ルーブリック / カリキュラム / アメリカ合衆国 / イギリス
研究概要

(1)(a)パフォーマンス課題に求められる思考力・判断力・表現力、(b)パフォーマンス課題に取り組む力を育てる指導方法、(c)パフォーマンス課題を活用する教師の力量形成を図るカリキュラム・マネジメントに関して探究するため、引き続き、研究協力校(宇都宮大学教育学部附属小学校、金沢市立中央小学校、京都府立園部高等学校など)との共同研究に取り組んだ。
(2)乙訓地方中学校長会、および京都府のCAN-DOリスト作成研修会との連携のもと、地域ぐるみで学力評価計画を改善する研究開発について探究を行った。乙訓地方については8中学校で学力評価計画を共有する取り組みを進めるとともに、思考力・判断力・表現力を育成するための課題や問題を分析した。京都府については、京都府立西乙訓高校・山城高校・東宇治高校・東舞鶴高校において、英語科の長期的ルーブリックや課題の共有と改善を進めた。
(3)長年パフォーマンス課題に取り組んできている米国において開発されている教育実践方法に注目し、特にTomlinson, A.らの提唱するdifferentiated instructionやdifferentiated schoolについて有効性と課題を検討した。あわせて、パフォーマンス課題を取り入れたカリキュラム設計の基本文献である、Wiggins, G., and McTighe, J., Understending by Design (Expanded 2nd Edition, ASCD, 2005)の翻訳を刊行した。
(4)学会誌等において研究成果を発表した。また、京都大学大学院教育学研究科教育実践コラボレーション・センター主催 E.FORUM教育研究セミナーII「高大接続・大学入試の課題と展望」(2012年12月8日)において、イギリスの試験制度等を踏まえた提案「教育評価論から高大接続・大学入試を考える」を行った。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] パフォーマンス評価で思考力・判断力・表現力を育てよう2013

    • 著者名/発表者名
      西岡加名恵
    • 雑誌名

      新潟大学教育学部附属新潟小学校『授業の研究 Fnet+』

      巻: 第184号 ページ: 2-3

  • [雑誌論文] 教科教育におけるスタンダード開発の課題と展望――「逆向き設計」論からの提案2012

    • 著者名/発表者名
      西岡加名恵
    • 雑誌名

      教育目標・評価学会『教育目標・評価学会紀要』

      巻: 第22号 ページ: 35-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多面的な評価方法によって「自分と向き合える力」を付ける2012

    • 著者名/発表者名
      西岡加名恵
    • 雑誌名

      Benesse教育研究開発センター『VIEW21』

      巻: Vol.2 ページ: 22-25

  • [学会発表] パフォーマンス課題における共通性の保障と「個に応じた指導」――京都府立園部高等学校英語科の取り組み――

    • 著者名/発表者名
      西岡加名恵・田中容子
    • 学会等名
      日本教育方法学会第48回大会 自由研究発表
    • 発表場所
      福井大学
  • [図書] 『理解をもたらすカリキュラム設計――「逆向き設計」の理論と方法――』2012

    • 著者名/発表者名
      G・ウィギンズ、J・マクタイ著、西岡加名恵訳
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      日本標準
  • [図書] 「学習の評価・評定とその方法」安彦忠彦・児島邦宏・藤井千春・田中博之編著『よくわかる教育学原論』2012

    • 著者名/発表者名
      西岡加名恵
    • 総ページ数
      248(124-145)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 「学習の評価」篠原正典・宮寺晃夫編著『新しい教育の方法と技術』2012

    • 著者名/発表者名
      西岡加名恵
    • 総ページ数
      241(165-188)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi