• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

統一後ドイツにおける教育課程編成に関する理論的・実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730624
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関広島大学

研究代表者

吉田 成章  広島大学, 大学院・教育学研究科, 講師 (70514313)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード教育課程 / カリキュラム / 教授学 / 学習指導要領 / 授業 / コンピテンシー
研究概要

統一後ドイツにおいては、「教育スタンダード(Bildungsstandards)」によるカリキュラム改革が進められてきている。本研究では、この「教育スタンダード」に基づくカリキュラム改革を理論的・実証的に検討した。具体的には、ドイツカリキュラム論に関する文献研究、州レベルでの学習指導要領(Lehrplan)改訂の分析、フンボルト大学IQB(教育制度における質的開発研究所)およびベルリン州の公立小学校でのフィールドワーク等を行った。その結果、(1)コアカリキュラムKerncurriculum論を議論の焦点としながらカリキュラム論が展開されている点、(2)州レベルの学習指導要領がコンピテンシーモデルに基づいて作成されつつある点、(3)子どもへの個別支援とコンピテンシー獲得に重点を置いた教育実践が行われっっある点、を明らかにした。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 学校カリキュラムにおける『時間』の問題-ドイツにおける議論を手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      『教育学研究紀要』中国四国教育学会編 第56巻(CD-ROM版)

      ページ: 79-84

  • [雑誌論文] 『ジャンル・アプローチ』にもとづく教科書の研究(2)-2010年検定済小学校「社会」「算数」「生活」「保健」教科書を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      深澤広明・吉田成章・八木秀文・熊井将太・大瀬元貴
    • 雑誌名

      『教育学研究紀要』中国四国教育学会編 第56巻(CD-ROM版)

      ページ: 157-168

  • [雑誌論文] コンピテンシーモデルに基づくカリキュラム改革と授業実践-ドイツにおける諸州共同版学習指導要領を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域) 第59号

      ページ: 11-20

  • [雑誌論文] 現代ドイツのカリキュラム論に関する研究-コアカリキュラム(Kerncurriculum)論を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      『カリキュラム研究』日本カリキュラム学会編 第19号

      ページ: 15-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教育課程の編成と評価に関する一考察-戦後初期学習指導要領の分析をとおして-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      『教育学研究紀要』中国四国教育学会編 第55巻(CD-ROM版)

      ページ: 207-212

  • [雑誌論文] 学校カリキュラムの開発と評価に関する一考察-雑誌『カリキュラム』の分析をとおして-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域) 第58号

      ページ: 37-46

  • [雑誌論文] 子どもの育成環境としての学校の再編に関する一考察-ドイツにおける終日制学校をめぐる争点を手がかりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 雑誌名

      『教育学研究紀要』中国四国教育学会編 第54巻(CD-ROM版)

      ページ: 19-24

  • [学会発表] 『ジャンル・アプローチ』にもとづく教科書の研究(2)2010

    • 著者名/発表者名
      深澤広明・吉田成章・八木秀文・熊井将太・大瀬元貴
    • 学会等名
      中国四国教育学会第62回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] 学校カリキュラムにおける『時間』の問題2010

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      中国四国教育学会第62回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] ドイツ教授学における『一般陶冶』の問題-ノイナーとクラフキーの比較を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-08-22
  • [学会発表] コンピテンシーモデルに基づくカリキュラム改革と授業実践-ドイツにおける諸州共同版学習指導要領を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第21回大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2010-07-04
  • [学会発表] 教育課程の編成と評価に関する一考察-戦後初期学習指導要領の分析を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      中国四国教育学会第61回大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] 学校カリキュラムの開発と評価に関する一考察-雑誌『カリキュラム』の分析をとおして-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      日本教育方法学会第45回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 現代ドイツのカリキュラム論に関する一考察-コアカリキュラム(Kerncurriculum)論を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第20回大会
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2009-07-11
  • [図書] ドイツ統一と教授学の再編-東ドイツ教授学の歴史的評価-2011

    • 著者名/発表者名
      吉田成章
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      広島大学出版会

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi