• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ハワイ日系移民の就学前教育に関する史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21730628
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

塩路 晶子  鳴門教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (70314888)

キーワード就学前教育 / ハワイ / 日系移民
研究概要

平成21年度は、ハワイ日系移民の子どもたちが受けていた就学前教育を明らかにするために、19世紀末から20世紀初頭のハワイ進歩主義幼稚園であるヘンリー・アンド・ドロシー・メモリアル・キャッスル幼稚園とナーサリー・スクールの保育内容に焦点をあて考察を行った。その保育内容とは、(1)デューイの思想を受け継ぎ,子どもの興味や生活に身近なものについての主題や教材を中心としたオキュペーションやプロジェクトを展開するものであったこと、(2)多数の英語を話さない日系人の子どもたちのために、英語を理解すること,アメリカ的生活習慣を身につけることなどを教えていたこと、が明らかになった。
以上のような成果は、これまで明らかにされていないハワイ日系移民の子どもたちが受けていた就学前教育の一側面を照射するものである。

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi