研究課題
若手研究(B)
本研究の目的は、保育場面への参与観察と相互行為分析をとおして、2~3歳児の想像的遊び活動における共同性の組織化過程を明らかにすることである。観察結果から、(1)2歳半頃から想像上の二元的空間やシンプルな物語的設定に参加してくること、(2)その過程では、わかりやすい物理的設定と、子どもと同じ状況で同じ立場から発せられる保育者の声が必要であること、(3)この遊びの構造は次第に子どもたちに取り込まれ、3歳以降の自由遊びで産出されてくることがわかった。
すべて 2010 2009
すべて 学会発表 (2件)