• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

アメリカ教育政策と校長職労働市場に関する萌芽的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21730649
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関福岡教育大学

研究代表者

大竹 晋吾  福岡教育大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (30380661)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードアメリカ / 校長 / 労働市場 / 行政学 / 資格・免許
研究概要

1990 年代以降の校長職労働市場は、 専門職化の方向性として高度専門職として職業的社会化の成果が結実しはじめている。一方で、全米レベルの観点からすると全米市場開放を目指した州間互換の資格・免許制度は、従来の教育政策における地方分権レベルを解体させ、従前以上の人材レベルで地方間格差を拡大させてしまった。校長職労働市場は低額給与州から高額給与州へと人材流出する部分で市場拡大しているのみである。一方で校長職候補者不足の慢性的課題は全く解消されておらず、さらに地方自治体における教育委員会の財政破綻も深刻化してきており、校長職労働市場としては地方間格差拡大の方向性にあることが分かってきた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 校長の教育課程経営に関する基礎的考察-教職員の意識変容を促す人材育成機能に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      大竹晋吾
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2010-07-04
  • [学会発表] アメリカのスクールリーダー専門職基準と資格・免許制度に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      大竹晋吾
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-18
  • [学会発表] 校長の専門職基準〔2009 年版〕-求められる校長像とその力量-後半2009

    • 著者名/発表者名
      大竹晋吾
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-06-06
  • [図書] 教務主任の職務と教育課程経営論 ・ 自立的学びを育てる教育改善

    • 著者名/発表者名
      大竹晋吾
    • 総ページ数
      100-102
    • 出版者
      ぎょうせい

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi